あ…開ける方向間違った…
どうも探偵bit-Mです。
さて皆さん(浜村淳風)
生きてて一回は嘘をついたり、人に対して悪い事をした事…
ありますよね。
僕もあります。
それがバレた時、だいたい第一声は謝罪ではなく、言い訳から入ります。
結局最後は謝らないといけないのに…
恥ずかしい言い訳をします。
そんな言い訳を
よく聞くが、よく考えたらめちゃくちゃな言い訳を男女別に検証してみました。
男編
(ビッグマウスがバレた時)
・え?俺そんな事言ったっけ?
・あーあの時な…若いなぁ俺
・まぁ…その話はええやん
・ただただ笑う
(浮気がバレた時)
・え?何それ?え?誰がそんな事言うてたん!?
・証拠あるん?
・それ誰がと見間違ったんちゃうん?
・あー…まぁ男やから…
女編
(ビッグマウスがバレた時)
・えー私そんな事言った!?絶対嘘!
・多分その時はそういう気持ちやった!
・逆に聞くけど何が悪いの?
(浮気がバレた時)
・だって寂しかったから…
・人を疑うなんて良くないと思う!
・あなたもしてるでしょ!
・じゃあ聞くけど、してたら何?
結果
言い訳一つにしても女性の方が強いですね。
男性はごまかしタイプ
女性は逆ギレタイプ
探偵の見解からすると
基本的に
自分を守ろうとする「保守的男子」
相手が攻めてくる所を逆に攻め返す「カウンターパンチ女子」
この二種類の人種が増えてるよね。
そろそろ僕も、自分をめちゃくちゃ守る「ハマグリ男子」になってみようと思います。
ちょっと探偵っぽくなったbit-Mの浮き足立ったブログ
しまい