探偵bit-Hです。
世の中には変わった人がいるもので、探偵になりたいという方もたまにいるようです。
そんな方に向けて2回に分けてメッセージを書きたいと思います。
今回は「探偵社への就職・転職希望者へ①」ということで抽象的なことを書きますが、
次回はもうちょっと具体的なことも書きたいと思います。
探偵を志す方の動機は様々だと思います。
某漫画の影響で探偵を志す人はさすがにいませんが、
実情を知らない方も多いのではないでしょうか。
(参考映像『名探偵コナン』)
暴力的でスリリングな潜入を繰り返していると勘違いしている人もいます。
映画の影響でしょうか。
(参考映像:『探偵はBARにいる』)
探偵事務所の女社長といえば松島奈々子のような美人さんだと思っている人もいます。
(もちろん松潤も瑛太もいません)
ドラマのせいでしょうか。
(参考映像:『ラッキーセブン』)
深田恭子ももちろんいませんよ。
(参考映像:『専業主婦探偵』)
こんなハードボイルドな探偵も少ないです。
隣の部屋に裸美女もいません。
(参考映像:『匿名探偵』)
ベールに包まれた探偵業界も、中味は意外に普通ですし、他業界と同様の現象も多いです。
「裏稼業」みたいなイメージだけが一人歩きして、面白おかしいドラマ・映画が氾濫しているだけで、実情はイメージと比べると地味なものです。
銀行員が全て半沢直樹なら、国内金融機関は土下座だらけです。
銀行窓口も半沢だらけ、土下座だらけです。
もしそんなんだったらATM手数料も倍返しされちゃいます。
・・・話を戻します。
探偵の業務において、よく言われる必要な能力が、責任感だとか忍耐力だとか判断力だとかいうものです。
依頼者様の人生を左右する出来事に携わるので責任感はもちろん大切です。それは大前提です。
長時間な張り込みなどになると忍耐力はもちろん必要ですし、
めまぐるしく状況が変わる現場ではとっさの判断力も度胸ももちろん必要です。
特別な資質が必要だから・・・とかほざく探偵さんもいらっしゃいますが、
責任感も忍耐力も判断力もどの仕事にだって必要なものですし、技術なんて向上心を持ってやれば後からついてきます。
もちろん私もまだまだ未熟なので日々向上心を持って、かつ冷静に業務にあたっております。
大事なのは、
どの道を選ぶかより、選んだ道でどう歩くか、ではないでしょうか。
でも、事務所の隣に裸美女がいる環境はあこがれます。今日は以上です。
つづく
神戸の探偵社はビットリサーチ
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町2丁目2-1 三経イーストビル4階
西宮に新事務所出来ました!!
兵庫県西宮市六湛寺町1-11 つばさビル3階
facebookページ開設しました!!