スマホ中古初体験
こんにちは、システム部のMです。
私の使っていたスマホがやけに調子が悪くなったので
増税前に買い替えることにしました。
とりあえずおサイフケータイがついてて、今よりは
スペックがよければいいや、、って感じで
選んでたんですが、なかなか好みのやつがなかったので
(安いスマホは海外が多くておサイフケータイが欲しいとなると
あまりに選択肢がなかった。。)
いっそ中古で数世代前のハイスペックモデルにしようと思い、初めてスマホの中古に挑戦しました![]()
元々、格安SIM使ってたので中古買ってSIM指して終わり!
のつもりだったんですが、罠がありました![]()
SIMロックについては使ってるのがUQモバイルなのでAUのやつなら
解除なしでも行けるだろうと踏んで、実際に大丈夫だったのですが。
(でも、SIMの設定するまでは通信事業者がロック中みたいなメッセージが
表示されてたのでそれなりに不安になりました。)
似たようなノリで今使ってるやつも新しいやつも「NANOSIM」なるSIMだったので
そのまま使えるのかとおもいきや、買ったスマホは「NANOSIM」
の中でも「VoLTEnanoSIM」なる種類じゃないといけないらしく、
SIMの再発行してもらうはめになりました。予定より約3000円オーバー(再発行費)![]()
でも、さすがに2014年発売のやつから2017年発売のやつに
変更しただけあって、以前よりブラウザがとても快適になりました。![]()
そして指紋認証
が搭載されてて解除が楽です。
一番心配だったバッテリーはとりあえずバッテリー性能80%以上と出てきてくれたので一安心です。
これでまた、しばらくもつ、、といいなぁ
体力づくり・・・
こんばんは、システム部Kです![]()
一時期涼しくなり、秋がやってきたかと思いきや
まだまだ暑い日が続きますね![]()
そんな中、ここ最近は汗をかく機会が多くありました。
それは、子どもが所属するミニバスの試合での審判です![]()
公式戦や練習試合が多々あり、多い時は1日3試合あったりします![]()
審判は去年からやっていたのですが
体力的にきついなと感じることはあまりありませんでした。
ここ数カ月できついと感じるようになったのですが
実は思い当たる節はかなりあります![]()
以前は定期的にランニング
を行っていましたが、
今ではすっかりサボっている状態・・・
このままではいつか試合中に倒れてしまいそうなので
重い腰を早く上げなければ!!
まずは明日からランニングを・・・きっと・・・

