キッカケひとつで
こんにちは。システム部のSです。
最近、とある出来事があり、
自宅の光回線のプロバイダを変更しました。
大学入学時に契約したままで、見直す機会が無かったのですが、
価格とサービスがより良いものになりました。
これをキッカケに、スマートフォンのSIMなどなど、
身の回りの契約類の見直しを行いました。
なかなか機会がないと考えることがないかもしれませんが、
契約当時よりも、価格やサービスが良いものになるかもしれませんので、
皆さんもいかがでしょうか?
それではノシ
もう春ですね
こんにちは!
システム部のTです。
桜も咲き始め、季節はすっかり春になりましたね![]()
春といえば新生活が始まる方も多いと思いますが、
弊社では来年度の採用活動が始まりました!!
数年前は私も就活生として参加しましたが、当時はかなり緊張しましたね。。
企業と就活生に上下の関係はないと思うのですが、当時は大人相手に接する機会があまりなかったので、ボロが出ないか不安でした(笑)
今企業側の立場として思うことは、企業が人を選ぶだけではなく、対等な立場として就活生にも企業を選んでほしいなと思います。
その上で、弊社に興味を持ってくれた方に入社前後でのギャップを0に近づけれるように、採用活動頑張ります![]()
![]()
海でお散歩
こんにちは、システム部のDです![]()
先月末、松前町の塩屋海岸に行ってきました![]()
犬を飼っているので、散歩を兼ねてお出かけ。
塩屋海岸に行ったのは初めてで、海に来たのも約1年半ぶりでした。
最近暖かくなってきたためか、風が心地よく、水もさほど冷たくなかったです。
波が少し高かったので、近くを歩くと水しぶきがかかってきました![]()
人も少なくて、のびのび散歩ができ、犬も満足げでした![]()
![]()
中には流木を拾う人や、パラグライダーをしている人もいて、
海水浴以外にも楽しめることが沢山あるのだなと、改めて実感しました。
ただ、海で泳いだ時の記憶は10年以上前で止まっているのですが…![]()
次は海水浴を目当てに行けたらいいなと思います。
それでは![]()

