Bitブログ -18ページ目

見え方が変わるかも

どうも、システム部のSです。

 

少し前のことですが、新しいパソコンを購入しました。

 

これまでは大学入学時に購入したものを利用していたのですが、

定期的にブルースクリーンが表示されるようになったので買い替えました。

 

ただ、どんなスペックのパソコンが良いのかといったことに

詳しくなかったので、この機会にメーカーやCPUなどを色々調べたりしました。

 

結果、普段使いに最適なパソコンを購入できて満足しているのですが、

仕事でパソコンを見る度、これはどのメーカーのものだといったことや、

このCPUはどのくらいの性能があるといったことが分かるようになりました。

 

今まで何となく見たり触ったりしていたパソコンも、

知識を身につけると見え方が変わるんだなという経験にもなりました。

 

それでは、、

 

 

 

 

 

初の今治!

こんにちは!システム部のTです


最近、初めての今治に行ってきました指差し


お目当ては、、こちら!!!!





焼き豚たまご飯ですよだれ

発祥の地と呼ばれる、「白楽天」さんへ行ってきました!

休みの日の午後1時過ぎに行ったのですが、前に10組以上並んでました😵

ですが、回転は早かったので、30分くらいで席につけました

量は、、かなり多かったです驚き

もし食べる際はご注意を。。。


そして、今治城にも行きました!
(写真だとわかりにくいかもしれませんが、、)




お城の中はいろんな展示品があって、2時間ほどすっどぶらぶらしてました口笛


今度は今治焼き鳥を食べてみたいもぐもぐ

旅行に行きたい

 

こんにちは、システム部のDです花

 

 

ここ2か月、お盆休みにシルバーウィークと、連休が何度かありました。

今年は行動制限もなかったため、旅行に行ったという方も多かったのではと思います。

 

かく言う私は、休日の間、一歩も家から出ないような生活をしていましたふとん1ふとん3

普段は家で過ごすばかりの超インドア人間なのですが、旅行は結構好きな方です。

 

最近は特に海外に行きたい欲が強くなってきています。
コロナ前には、いろんな国に行くぞびっくりマークと意気込んでいたのですが、

結局叶わないまま、気がつくと数年が経過していました…泣くうさぎ

近々県外に行く予定は立てているのですが、油断ならない現状を考えると、

まだ国外に行くのは勇気がいります…。


日本以外にはまだ2か国しか行ったことがないので、

次はどこに行こうかと思いを巡らせながら、旅立てる日を楽しみにしていようと思いますスター


……その前にパスポートの更新に行かなくては。