祝!
システム部 N
です。
先日、ビットのSさんとYさんがご結婚されました。
おめでとうございます!
ビット初の社内結婚です!いやー実に喜ばしいことです。
自分の場合、お付き合いされていた事すら一切知らなかったので、
結婚の報告を聞いた時は、異常な動揺を見せてしまいました。
式は沖縄で挙げたとの事、羨ましいですー。
ビットでのお祝いの食事会も開催されました。
豪華なコース料理を堪能し、四角いケーキに入刀してもらったり、
写真を撮ったり、プレゼントを渡したり。
極秘ルートで入手された、結婚式での写真を使ったスライドショーは
本当に感動的で、パッケージもちゃんとデザインされていて
ビットの皆からの直筆メッセージ入りです。
スライドショーの最後にはスタッフロールも流れていました。
自分の名前もあって、そこにもちょっと感動。
Fさんが夜なべして作ってくれました。
あまりのクオリティの高さにみんな驚いてました。
お二人のツーショットは自分は今まであまり見たことがなかったんですが、
改めて見ると、良い夫婦になるんだろうなーと感じました。
どうぞ末永く、お幸せに!
ホーム最終戦
システム部のO
です(`・ω・´)ゞ
今日は愛媛FCの試合観戦に行ってきました
行こうと思いつつ開幕戦以来行けてなかったので
すごく楽しめました![]()
ポーズもとってくれました
ホーム最終戦ということもあり4000人弱くらい
観客訪れてたみたいです( ̄∇ ̄+)
試合は残念ながら0-0の引き分けでしたが…
手に汗握るいい試合を見ることができました
やっぱり決定力が足りない気が…
今シーズンもあと1試合ですが、
現在順位も下位に沈んでるので
開幕3戦終了くらいには一瞬1位だったんですよ
監督も途中で変わりましたし、
来シーズンに期待ですね
来シーズンは今年よりももっと応援行く予定です(・ω・)/
それではこの辺で('-^*)ノシ
京都行ってきました~
こんにちは。システム部のMです![]()
さっき書き上げてアップしようとした大作のブログが消えてしまい、
心が折れかけています・・
はぁ・・
では気を取り直して・・
昨日、友人と2人で京都に行ってきました。
旅の目的は、「鈴虫寺」です
知ってますか?鈴虫寺。
結構有名なお寺で、なんとこのお寺に祀られているお地蔵さまは
なんでも願い事をひとつだけ叶えてくれるんです
マジです![]()
正式な名前は「妙徳山・華厳寺」と言いますが、7000匹もの鈴虫が
お寺の中で飼われていて、訪れた人が一年中鈴虫の音を楽しむことが
できることから「鈴虫寺」と呼ばれているそうです。
このお寺のお地蔵さまは少し変わっていて、「わらじ」を履いています。
このわらじを履いたお地蔵さまが、願い事を叶えにお家まで訪ねて来てくれる
というわけです
だから、お願いの仕方も少し変っていて、お地蔵さまにお願い事をする時は、
お守りを持って手を合わせ、お願いをする前に必ず自分の名前と住所を
言わなければいけないそうです(心の中で)
ちなみに、お守りはこちら↓↓
私は今回で2回目。
1回目は、バッチリ叶えて頂きました![]()
![]()
ただし、このお寺かなりの大人気のため、土日祝日は大行列になります。
なので、場合によっては数時間待たないといけないことも・・
私たちは1時間待ちました・・疲れた・・![]()
帰りは「NINJA KYOTO(ニンジャキョート)」という所でお食事をして帰りました。
ここは店員さんがみんな忍者の格好をしていて、帰るまで私たちを「
」と呼んでくれます![]()
お通しも変わっていて、なんと手裏剣がでてきました
←クラッカーみたい
お料理もスープを店員さんが目の前で作ってくれたりとめちゃ楽しかったです

最後に忍者の店員さんが「忍法」と称した手品をしてくれ、大満喫で店を後にしました
帰り際、めちゃでっかい声で「猿飛様(←部屋名)御出陣で~~すっっ
」
と叫ばれるのがおもしろ恥ずかしかったです
さて、リフレッシュしたことですし、火曜日からまたお仕事がんばりまっす






