一人旅
こんにちは、システム部のDです。
先月、初めての一人旅に行ってきました。
場所は岩手県![]()
せっかくなので、思い切って知らない場所に行こうと思い、
今まで一度も行ったことのなかった、東北を選びました。
4泊5日で、盛岡⇒猊鼻渓⇒平泉⇒花巻の順に巡りました。
ですが、これでもほんの一部しか行けていません……。
それまで知らなかったのですが、なんと岩手県は四国と同じぐらいの面積だそうで、
そりゃあ5日程度じゃ回れないよなあと納得しました![]()
3月でもやはり東北はまだまだ寒く、山の方は雪が積もっていました。
行く前は雨の予報だったので心配でしたが、結果的には傘の出番は一切なく、
景色も思う存分楽しめました。
盛岡の岩手銀行赤レンガ館。
猊鼻渓では舟下りに行ってきました。
船頭さんが1人で棹一本で舟を進めていきます。
雄大な自然の風景に心が洗われました。
平泉では様々なお堂や神社を巡り、御朱印もいただきました。
花巻では宮沢賢治童話村に行き、童心にかえって楽しんできました。
今まで宮沢賢治作品をあまり読んだことがなかったのですが、これを機に読み始めています。
帽子のオブジェ、至る所にありました![]()
また、とにかくご飯が最高で、海鮮もお肉も美味しくいただきました。
何よりも、出会った人みんなが優しくて、とっても大好きなところになりました!
また絶対行きます![]()
テイクアウトカレー
こんばんは。システム部sです。
子供のつながりで、とあるお店をご紹介します。
テイクアウト専門&駄菓子や「15 ichigo」さんです。
カレーの美味しいお店です。駄菓子もあるので子供も喜びます。
(すみません、写真を撮っておけばよかったのですが忘れてしまいました)
他にも牛丼とかクラフトコーラとかあります。
私もまだクラフトコーラは試していないので、次はいただこうかと思っています。
そうそう、現在、場所は竹原4丁目にあるのですが、近々、雄郡2丁目に移転するそうです。
ランチにいかがでしょうか。では。
スマホカメラ
こんにちは。システム部のMです。
もう去年になりますがようやくスマホを新しくしました。
前使ってたやつはもう3年以上使っててさすがにバッテリーが寿命っぽくなってたので。
そのときは何にするか考えまくった挙句、型落ちで安くなってたXperia1 IIを購入。
(最新版を買ったところでその最新機能を使いこなせるとはおもえなかった)
で買った機種は写真撮影の設定がいろいろできるということだったので試してみました。
普通にとったとき。
設定弄って写真をとったとき
効果はばつぐんだ!
三脚ないのでぶれまくってますが、、、![]()
というわけで夜空の写真も設定を弄りながら撮ってみます
デフォルト状態
そこそこ明るく映るように撮ってみる
さらに撮影時のRAWデータもとれるのでそれをもとに星を見やすい状態にして出力
たしかによく見ると元の画像でもオリオン座ありますね。。
とりあえず、写真撮影がいろいろできることがわかりました。
でも、別になにも弄らなくてもそこそこきれいに取れます。
暇なときはいろいろ試すのは楽しいのですが、実際の旅行中とかはいろいろ弄ってる時間がないので結局なにも考えずに写真撮りそうですね・。








