Bitブログ -110ページ目

味覚

こんばんは(・ω・)
システム部のOネコです。



この夏は味覚狩り楽しんできました(*'∀`*)vキラキラ



まずは7月に桃狩りへダッシュ音符





早く行き過ぎたのか…



まだ甘さが足りなかった感じです汗





ちょっと置いてから食べたら美味しかったみたいですかおきらきら!!





そして今月はぶどう狩りへ(*´∀`)





桃狩りへ初めてでしたが、ぶどう狩りは毎年行ってますぺこ









すごく甘くて美味しかったですラブ


雨が降り出して早めに撤収したのが残念。。





ちなみに桃狩り、ぶどう狩りとも内子ですキラキラ



内子はフルーツ狩り楽しめていいですよ(`・ω・´)





次は2月頃にいちご狩りに行く予定ですためいき




Android携帯からの投稿

ちょっとは、涼しくなったんかなぁ

システム部のMだすモグラ


この夏は、ゲリラ豪雨がむちゃ多かったでんなぁ~。

あっちこっち地域を問わずに『ここは、熱帯雨林か!!


その暑さから抜け出そうと『箕面(みのう)公園』行ってきました。

大阪の北にあり車で45分くらい手軽に行けて滝があって涼むにはグッド!

でも、みんな考えることは同じなんですね。駐車場がいっぱいダウン

滝の近くは涼しいと思って行ったのにプンプン


駐車場に並んで待つ忍耐のない私は、その先にある『勝尾寺』に行って涼みました。


Bitブログ-勝尾寺

まぁきれいな休憩室があって寺の中入るにはに入館料が

いるのでここまででしたが。。。



それではみなさんBYEBYE。

Bitブログ-ひと
(ベランダで洗濯ばさみが人のように見えたのでパッシャ)



韓国旅行

システム部のNですペンギン


8月のお盆休みに3泊4日で韓国に行ってきましたニコニコ

実は2年前に宝くじで10万円の旅行券が当たったので

その旅行券を利用してビックリマーク(といってもお金足りなかったですけど。。)


メインはグルメナイフとフォークとカジノお金でした


以前韓国に行ったときに、朝食で食べたソルロンタンという牛骨スープが

すごく美味しくて、また食べに行きました音譜

ごはんやキムチをスープに混ぜて、さらに塩・こしょうで自分なりに味付けして食べたりします。

こってりそうに見えてかなりあっさりで朝食にはピッタリですグッド!


Bitブログ-ソルロンタン


そして、昼食に韓国料理おなじみの海鮮チヂミ、トッポッキ(おもち)です割り箸

日本人があまり行かないようなお店でしたが、なかなか美味しかったですニコニコ


Bitブログ-チヂミ










Bitブログ-トッポッキ


えー、別の日の朝の、これまた有名なアワビ粥、マンドゥ(餃子)です。

日本人好みの味付けで、かなりいけてますグッド!


Bitブログ-アワビ粥


Bitブログ-マンドゥ

ちょっと食べ物ばっかでしたが、ソウルの中心にあるソウル市庁です。


Bitブログ-ソウル市庁

あ、なんか日本?って思うようなものがあったんです。。。あせる


Bitブログ-かつら


あ、前回もここにきました。でっかいチャン・グンソクがいますが、パック買いましたにひひ

(チャン・グンソクが好きなわけではありません汗


Bitブログ-コスメ


そしてソウルタワーとそこから見た景色です東京タワー


Bitブログ-ソウルタワー


Bitブログ-ソウルタワー景色


そしてそして最終日の夜は、やっぱり骨付カルビですアップ


値段も結構しますが、やわらかくて美味しかったですグッド!

9割ぐらいが日本人でした。(だから高いのかな。。)


Bitブログ-カルビ


日本では食べれない大好物の生レバーです。

最高でしたっアップ


Bitブログ-生レバー

たっぷり食べた後のシメに、韓国冷麺です。さっぱりで~す音譜


Bitブログ-韓国冷麺

最後に、カジノですが、たどり着いたのが23時ぐらいで

疲れ果てていたので、30分ほどしかしてません。。ガーン

ですがビックリマーク5万ウォン(約4千円程度)が25万ウォンになりましたビックリマークアップ

アドレナリンが出ましたね(笑


やっぱり韓国はよかったです合格

また行きたいですにひひ