Bitブログ -104ページ目

HDD故障中

システム部のMです。

現在うちのパソコンのハードディスクの一台が一部ファイルが

壊れて読み取り不能になってしまったので念の為別HDDにファイル退避中です。ショック!

調子が悪いハードディスクが1.5TBのやつのため、いろんなHDDへ
ちょこちょこ退避するのが結構大変です。汗


Bitブログ


というわけで復旧作業にもどります。

みなさんも故障には気をつけましょう。

新年のご挨拶

少し遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
昨年を振り返ると、色々な出来事がありました。
良い事も悪い事も…


最近の出来事でもあり一番記憶に残っているのが年末に衆院選で、
自民党と公明党が圧勝し、政権交代となった事です。
この結果がどのように日本経済に影響するかまだわかりませんが、
良い方向に向かう事を期待しています。


記憶に残る良いニュースは京都大学の山中伸弥教授がノーベル医学生理学賞
を受賞した事です。もちろん皆さんもご存知かと思いますが、皮膚などの
体細胞から、様々な細胞になりうる能力をもったiPS細胞(人工多能性幹細胞)を
作り出すことに成功し、難病の仕組み解明や新薬開発、再生医療の実現
に向けて新しい道を開きました。
私も年のせいか、年末に首や肩が痛み病院に行き、健康の大切さを本当に
実感しました。今も難病で苦しんでる方々が1日でも早く健康になる事を祈って

おります。


少し違う部分もあるかもしれませんが、我々も新しい物を作って行く仕事
ですので山中教授のように一人でも多くの人を幸せにできるように

従業員一同日々精進したいと思います。


  代表取締役

      白石 俊文

納会2012

こんばんは。

システム部のK コスモス です。



今日は、仕事納めということで
事務所メンバーで大掃除を行いました合格


これで、気持ちよく新年を迎えることができますアップ



そして夜は、みんなが事務所に集合して納会です
今年は、ピザにしました音譜


Bitブログ-納会2


最後はみんなで美味しいものを食べて、
笑顔で終われて、幸せでしたニコニコ


私は、マイコプラズマ肺炎カゼにかかり
忘年会に参加できなかったので、
納会に参加できる喜びを一人密かに噛みしめておりましたラブラブ!



Bitブログ-納会3


来年もこの笑顔を絶やさぬよう
みんなで助け合い、励ましあって
ビットを盛り上げていきたいと思いますアップ



皆様、今年も大変お世話になりました
来年もよろしくお願い致します<(_ _)>