Bitブログ -103ページ目

2月親睦会

こんばんは。システム部のOふふふっっです。

先週は親睦会でしたキラキラ
今回は
cafe EARLY BLOOMER 椿店
でランチをいただきましたご飯


私はパスタのランチをぺこきらきら!!
Bitブログ-ランチ1

ランチはパスタ・オムライス・サラダの3種類がありました電球

さすがにサラダを選んだ方はいませんでしたが…

ほぼ個室で
良い雰囲気のお店だったので
のんびりできますよ顔文字

ではでは(`・ω・´)ゞ

Bitブログ-ランチ2

暖かくなったと思ったら、また急に寒~なってしもて
何なんこの変な天気!!
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
システム部のMでーす。モグラ

本を買いました。クラッカー 正確に言うと電子書籍リーダーを昨年末買って電子本を6冊買いました。
電子書籍リーダーは、前から欲しくてどこのメーカーの機種を買おうかと吟味してました。
12月に臨時収入があったんで思わず買いました。
Bitブログ-リーダー
Sonyの電子書籍リーダーです。
電池の持ちがいいしわからない文字をなぞると辞書機能で読みが表示され意味も表示されます。
今までわからずに読み飛ばしていたのがちゃんと読めてむっちゃえ~。
6冊の本は、電子書籍リーダーがキャンペーンでポイントが付いたのとituneカードもNTTポイントで交換したもので全てゼロ。ラッキーアップ
紀伊國屋書店のアプリも入っていて読みたい本が選べるのもgooグッド!
文字の大きさも自由なので手元の文字が辛い人にはもってこいです。
一度家電ショップで手に取ってみてはいかが。

それでは、風邪引かないようにお風呂でよく温もりましょう。温泉
ばいばーいロケット

会社設立10周年!

こんにちわ、システム部Nですペンギン


えー、まず

2013年1月22日でビットが会社として設立して10年が経ちましたビックリマーククラッカー

これもお客様、取引先の方々、社員全員のおかげですm(_ _)m

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

これからもどうぞよろしくお願いします。


そして以前、世間話の中でたまたまその話をしていて、

それを覚えていてくれたKさんが、なんと、当日に

お花を贈ってくれましたニコニコアップ

(Kさん:うちの会社がたま~にHP関連の作業を依頼していて、

 私のとても仲のいい友人の一人です)


まだ公表はしていなかったので、

まさか、お花が届くとは思ってなくて、本当にびっくりしました叫び

とてもうれしかったです。

一瞬、え?なんで?まだ誰にも言ってないような!?って思ってたのであせる

ありがとう、Kさんキラキラ


風船の中にお花が入っていて、とてもオシャレな感じでしたブーケ1



Bitブログ-お花1

Bitブログ-お花2


さらに10年後、笑って20周年記念を迎えれるよう、がんばりたいと思います!!