ブログ【真由美さんの1週間2500円節約レシピ】を読んでいただき、ありがとうございます照れ 

 

 

ご紹介するレシピは、使う食材も節約食材を中心に、調味料も家によくあるもので、シンプルに作れるものばかりです。料理が苦手さん、時間をかけずに作りたいかたにも、作りやすいレシピですウインク 

 

 

「節約料理ができるまで」の記事

書籍のご紹介もあわせて読んでいただけると嬉しいです。

 

 

 

 

 

【キャベツ*人参*豚肉*玉ねぎ*ピーマン】冷めてもおいしい☆豚こまと野菜のウマ!炒めのっけ弁当

 

 

 

 

流れ星使っているお弁当箱

 

 

 

 

 

 流れ星2/3~7で使う食材リストと下ごしらえ 

 

 

食材リスト(2/3~7)はこちらからどうぞ

 

 

食材の保存(2/3~7)はこちらからどうぞ

 

 

 

流れ星メニュー

 

・豚こまと野菜のウマ!いため
・キャベツと人参のコンソメ煮
 
 
 
2品、ごはんの上に盛り付けて、のっけ弁当。
「どう詰めようかな?」と悩む時間もなく、手軽に作れます。
 
 
ごはんをお弁と箱の半分くらいの深さまで詰め、その上におかずを盛ります。
 
 
 

・豚こまと野菜のウマ!いため
 
 
【材料:2人分】
 
豚こま切れ肉 100g
玉ねぎ 1/2個
ピーマン 1個
 
焼き肉のタレ 大さじ2
 
サラダ油 小さじ2
 

【作り方】
 
 
1:玉ねぎは薄く、ピーマンは縦に細く切る。
 

2:フライパンに油を熱し、玉ねぎと豚肉を炒め、火が通ってきたら焼き肉のタレ・ピーマンを加え、汁気を飛ばしながら炒める。
 
 
 
フライパンで炒めている間に、もう1品。
電子レンジで同時調理です。
 
 
 
・キャベツと人参のコンソメ煮
 
【材料:2人分】

キャベツ 2枚
人参 1/4本
 
A
顆粒コンソメ 小さじ1
オリーブ油 小さじ1
こしょう 少々
 
 
【作り方】

1:キャベツは細めに切り、人参は千切りにする。
 

2:耐熱ボウルにキャベツ・人参を入れ、Aを加えて軽く混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600w)で3分加熱する。
 

3:全体に混ぜて、味をなじませる。
 
 
 

 

 

ナイフとフォーク昨日の献立

→詳しい作り方はこちらからどうぞ

 

 

 

 

どくしゃになってね!

フォロー、よろしくお願いします照れ

 

 

1日1ポチっと応援いただけると嬉しいですぺこり