【節約食材で作る”ちくわのマヨカレー和え”がおいしい節約献立】

 

 

《お品書き》

 

メインおかず:大根と豚肉の照り煮

サブおかず:ちくわのマヨカレー和え

汁物:みそしる(油揚げ・ねぎ)

ごはん

 

 

 

《おおまかな食材リスト》

 

 

豚かたまり肉 
大根 
パプリカ 

レタス

ミニトマト

ちくわ

油揚げ

ねぎ

 

 

 

 

 

スプーンフォークメインおかず:大根と豚肉の照り煮

 

 

 

 

【材料:2人分】 

 

豚かたまり肉 100g
砂糖   小さじ1/2
小麦粉 大さじ1 

大根 1/4本
パプリカ 1/4個

 

A  
めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ2
みりん 大さじ1
おろししょうが 小さじ1/2


ごま油 大さじ1       

 


1:豚肉は一口大にに切り、砂糖を加えてよくもみ込み、小麦粉をまぶす。パプリカは一口大の乱切りにする。  

 

 


2:大根は5mm厚のいちょう切りにし、耐熱皿に入れて水(大さじ1)をかけてラップをし、電子レンジ(600w)で3分加熱する。

 

 


3:フライパンにごま油を熱し、豚肉・大根を炒める。合わせたAを流しいれ、パプリカを加えて、汁気を飛ばすように煮詰める。  

 

 

 

 

 

 

 

 

スプーンフォークサブおかず:ちくわのマヨカレー和え


 

 

 

 

【材料:2人分】


ちくわ 6本

 

A 
小麦粉 大さじ3
水 大さじ2

 

B 
マヨネーズ 大さじ2
酢 大さじ1/2 
砂糖 小さじ1
カレー粉 小さじ1/2


サラダ油 大さじ2

 

レタス(グリーンリーフ) 2枚
ミニトマト 3個

 

 


1:ちくわは3等分に切る。ボウルにAをあわせ、ちくわをくぐらせる。レタスは千切りに、ミニトマトは半分に切る。

 


2:フライパンに油を熱し、ちくわを転がしながら揚げ焼きし、油を切って、粗熱をとる。

 

 


3:Bをボウルに合わせ、粗熱のとれたちくわを混ぜる。皿にレタスを盛り、ちくわをのせ、ミニトマトをちらす。

 

 

 

 

 



 

 

 

ナイフとフォークまとめ

 

 

チェック(透過)ちくわは特売がなくても、安定してリーズナブルなのでお財布に優しい。

 

チェック(透過)大根を使うと、ボリューム感が出る。

 

 

 

 

今日もステキな1日で、お得な貯め活ができますように♪

 

 

連載やじるし節約アドバイザー・真由美さんの神ワザ★ストックおかず(レシピブログ)
 

 

どくしゃになってね!

 

 

フォロー、よろしくお願いします照れ

献立・お弁当更新情報がアプリでチェックできるようになりますフォーク&スプーン

 

 

レシピブログに参加中♪

 

1日1ポチっと応援いただけると嬉しいですぺこり

 

 

《最新刊》

 

 

●Amazonさん

 

 

節約女王のお金が貯まる冷蔵庫 節約女王のお金が貯まる冷蔵庫

1,296円

Amazon

 

 

●楽天ブックスさん

 

節約女王のお金が貯まる冷蔵庫 [ 武田 真由美 ] 節約女王のお金が貯まる冷蔵庫 [ 武田 真由美 ]

1,296円

楽天

 

 

 

節約女王・武田真由美の1週間2500円ごはん (生活シリーズ) 節約女王・武田真由美の1週間2500円ごはん (生活シリーズ)

 

Amazon

 

 

節約女王・武田真由美の10分100円弁当 (生活シリーズ) 節約女王・武田真由美の10分100円弁当 (生活シリーズ)

 

Amazon

 

 

節約女王・武田真由美の一汁二菜15分150円晩ごはん (生活シリーズ) 節約女王・武田真由美の一汁二菜15分150円晩ごはん (生活シリーズ)

 

Amazon

 

 

初めての方は、☆「節約料理ができるまで」の記事☆☆書籍のご紹介☆もあわせて読んでいただけると嬉しいですハート

 

☆お仕事のご依頼はこちらからお願い申し上げます☆

 

ブログ【真由美さんの1週間2500円節約レシピ】を読んでいただき、ありがとうございました照れ