こんにちは!障害者専門のスキースクール:サンメドウズ清里教室・車山高原教室校長の齊藤直です。
今日は3月26日(日)に開催しました、障害者専門のスキースクール「サンメドウズ清里教室」の模様をお届けしますね。
今シーズン最終日だと言うのに、3月末週だと言うのに、ここ清里はシーズン中でも天然雪があまり降らないというのに、なんとこの日は雪っ!!!
気温も冷え、いい雪がふり、めちゃくちゃドラマチックなシーズンファイナルとなりました。

今日は、妹さんも、当スクールでレッスン。
お母さんとリフトに乗ることができました。

いつもすーーっと滑り出してしまう妹さんに、コーチが「一緒に滑って!」のお願い!

しかし、お願いは届かず、妹さんはすーーと滑り出してしまいました。(笑)

その後を、お母さん&コーチが追いかけ、トレイン!

カメラの前で停止もしっかりでき、お見事でしたー。^^

嘘でしょ?って言うくらい雪が降った、この日。
バイスキーのお姉さんは、山頂でお母さんと記念撮影。

その後、お母さんにバゲッティングに挑戦いただき・・・

最後は、そろバゲッティングをしていただきました。
お母さんがバゲッティングをしてくれていると、お姉さんの表情もとても穏やかに。
これこそ、当教室の目指すゴールです!
レポートを読んでいたら何だか滑りたくなっちゃった人は・・・。
○障害者専門のスキースクールについて
○レッスン料金
○障害別レッスン方法
○レッスンレポート集
○7つのできた!メールマガジン
○修学旅行のご相談
○団体スキー教室のご相談
○障害者スキー用具はここで買えます
★障害者専門のスキースクール入会のご案内
今日現在のレッスン予約状況を確認
携帯でも使えるウェブフォームで予約・問合せ
電話で予約:042-401-6523
(留守電の場合は、お名前とお電話番号をお残し下さい!)
障害者専門のスキースクールは、サンメドウズ清里スキー場・車山高原スキー場で毎週末&祝祭日に開校しています!○レッスン料金
○障害別レッスン方法
○レッスンレポート集
○7つのできた!メールマガジン
○修学旅行のご相談
○団体スキー教室のご相談
○障害者スキー用具はここで買えます
★障害者専門のスキースクール入会のご案内



(留守電の場合は、お名前とお電話番号をお残し下さい!)