いよいよ今週末、施主検査!

ということで、請負契約時にもらった、分厚い本のような「契約図」、読みかえしてます。

 

 

じっくり契約図を読み込むと。

そのほとんどが、導入した住宅設備についての資料なんですねー。

それらを眺めての感想は、

 

 

あ〜、家事楽するために、住宅設備を優先したなーと。(笑)

 

 

都内の小さなマンション時代と違って

 

 

我が家の湘南ライフは、150坪の庭にある、家庭菜園・芝生・樹木の維持管理をする必要があります。

そのためには、毎日2時間は時間を捻出しなきゃいけない!!

 

 

庭仕事なんて、どちらかというと嫌いでした。

 

でもね。

 

 

無農薬で育てた家庭菜園の野菜やハーブたちは美味しいし

芝生を楽しくかけずり回るソフィを見ると嬉しいし

お友達を呼んでワイワイ庭でBBQすると楽しいし

 

 

東京に出稼ぎにいってるオットに、手伝いは期待できないので(笑)

ワタシが腹くくり、管理者になることにしたんです真顔

 

 

その時間捻出のために、住宅設備にお金(予算)をまわしました。

そのせいで、色々諦めましたけどねー泣

入居してから、後悔なし!と大きな声で言いたいな(笑)

 

 

使用感はまだわかりませんが、選んだ住宅設備をまとめてみたいと思います。

 

 

image

 

 

 

トイレ

 

減額対象になりがちのトイレ。

我が家の場合、完全にプライベート用とゲスト用の2つあります。

 

 

じゃ、どっちを減額する?

 

迷いまくりました(笑)

 

 

で、結論として。

 

 

プライベート用は毎日使う

ゲスト用はプライベートまではいかないけど、そこそこ頻繁に使う

→母が長期滞在するときがあるので

 

 

毎日&頻繁に使うものだからこそ、減額はやめようということになりました。

 

 

さらに調べると、トイレもすごく進化していて。

数万の差ならば・・・とお掃除機能が充実した機種が良いということで採用することにしました。

 

 

ゲスト用はTOTOのRH1

キレイ除菌水が決め手でした。

 

 

image

 

キレイ除菌水がとにかく気にって(笑)

2ヶ所ともTOTOを指定してました。

 

 

ですが、請負契約直前に、色々あって、オール電化にすることにしまして。

そうしたら、建て得のしばりの関係、リクシル製品のトイレを1つは採用する必要がでてきてしまったのです。

 

 

で、しかたなく選んだものがサティスG6

Gシリーズでも、3種類ありましたが、泡クッションが決め手でした。

 

 

 

ビルトイン洗濯乾燥機

 

 

image

 

 

洗濯乾燥機は家事楽として当たり前になってきましたが。

ビルトインタイプの良いところは、排水管(周り)の掃除が不要!ということ。

 

 

マンション暮らしが長かったので、マンション時代は管理会社が四半期に一度、定期的に排水管の高圧洗浄してくれてたんですよね。

 

 

それが戸建て(旧宅)に住み始めたら、自分で掃除しなくてはいけなくなり・・・

 

 

いや〜ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

となり、ビルトイン決定しました(笑)

高圧洗浄の業者を呼ぶのもお金かかるしねー。旧宅時代に下水が詰まった事件があったため、我が家は結構、神経質かもしれません。

 

 

で、ミーレのビルトインにしよう!と決めたら、憧れの洗濯機と乾燥機の2台持ちにする!

 

 

なぜか、夢を追いかけてしまったワタクシ(苦笑)

 

 

 

ですが、そんな時に乳癌が発覚。

急遽手術入院が決まり、現実をみることに。。。

 

 

はい。

オット一人のワンオペで、全自動で洗濯から乾燥までやらないと、日常生活回らない・・・ってね。

 

 

で、ビルトインの全自動洗濯乾燥機の1台で落ち着きました。

減額にもなったからよかったのでしょう・・・

 

 

 

お掃除浴槽

 

image

 

 

ガス併用の計画時代は、TOTOのお掃除浴槽とキレイ除菌水を採用する気まんまんで。それはそれは楽しみにしてました(笑)

 

 

が。

 

 

これまたオール電化に変更の際、建て得のしばりがでてきまして。

お風呂までリクシル製品を採用することになりました。

キッチンかお風呂のどちらかで良いです。我が家はキッチンはどうしてもオーダーキッチンにしたかったので、お風呂が犠牲になりました・・・

 

 

で、ちょうどお掃除浴槽が発売されたので、飛びつきましたね。

 

 

 

ちなみに。

リデアシリーズでお掃除機能をつけてお見積もりお願いしたら、スパージュよりも金額上がってましたよ・・・なんてこった(笑)

 

 

ただし。公式サイトをくまなく読み込んで発覚。

エコキュートを採用する場合、高水圧である必要がわかりました。

 

 

 

配管をクリーンにする機能付きエコキュート

 

 

エコキュートってどれでもいいやぐらいだったのですが。

高水圧のものを選択しなくてはいけないことから、エコキュート自体を調べることにしました。

 

 

いや〜、

 

 

エコキュートもいろんな機能あるんですね(笑)

 

ダイキンさんのものと最後まで悩みましたが、日立の水道直圧給湯・フルオートタイプにしました。

 

 

決め手は

 

きらりUVクリーンという「ふろ配管を通るお湯に深紫外線を照射しながら循環運転」

 

 

ECHONET Lite AIF認証対応

 

 

配管掃除もなかなか・・・面倒だなーと思っていたので。

このおかげで掃除回数は減るかな。

 

 

そして、このECHONET Lite AIF。

こちらが認証された商品だと、リクシルのホームアシスト2で一括管理できるし、アレクサで音声操作まで可能になるんです!

 

 

新居はできる限りスマートホーム化で音声操作することがワタシの夢なので(笑)

これはとても大きな決め手になりましたー。

 

 

パントリーあるいはお風呂場まで行って、給湯ボタン押さなくていいからねー

 

 

 

60cmサイズ食洗機

 

2011年、1回目のオーダーキッチンで導入した60cmサイズのガゲナウの食洗機。

もうそれはそれは食洗機LOVEになりました。

 

 

キッチンプランニングの当時は本当に情報が少なくって。

60cmサイズの食洗機を使っている口コミはなかったですが、写真教室の生徒さんで使っていらっしゃる方が二人ほどいて、その方たちに背中を押され、45cmではなく60cm採用しまいた。

 

 

調理道具がいっぱいある我が家にとって非常に相性がよかった!

調理中から、ボウルやらお鍋やら、ザルやら・・・全部ぶちこんで洗えます。

 

 

湘南の旧宅に移住したときも、まず最初にやったことが「60cmの食洗機」導入のためのリフォームでしたからね。

ミーレ、使ってみました!

 

 

 

 

新居は、オットの独断でまたガゲナウへ。

ワタシ自身、60cmサイズの食洗機であれば、そんなにこだわりありませんので、カレの好きにしてもらいましたー(笑)

 

 

仮住まいで「食器洗い」はカレの仕事なので。

もうそれはそれは食洗機様を待ち望んでいますね。

今朝も、早く食洗機使いたいぜ〜と心の声ダダ漏れ状態で、洗い物してくれましたウインク

 

 

 

 

スチームオーブンとオーブン

 

9時ー5時湘南のお家のセルフリノベに、神楽坂のお家から通っていたとき。

クッタクタになりながら帰宅しても、毎日のご飯作りがオーブン2台を利用したら、あっという間に晩御飯ができることを実感しました。

朝か前日にちょっとした仕込みはしておきますよ。

 

 

なので、オットが、新居にまたガゲナウのオーブンとスチームオーブンを導入したいと言ったときは、両手を上げて喜びました爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

オーブン2台持ちって、家事楽に繋がると思っています。

ワタシ主導のキッチンだったら、ガゲナウの価格何分の一?かで導入できるヘルシオ2台持ちでプライニングしてると思うけど。

 

 

ミーレのイベントに参加したとき。

ミーレのスタッフさん(2台持ちの方)とその話で盛り上がりましたよ〜

 

 

湘南のお家の周りには飲食店はほとんどないので〜

ほんと、活用するのが楽しみです♪

神楽坂に住んでた7年間くらいは、週5は外食してました・・・

 

 

 

住宅設備、では以上になります。

 

 

もちろん、住宅設備ではありませんが。

家事楽で重要なお掃除ロボットも購入済み!うふふ〜

 

 

 

 

 

実際、入居したら、また色々と使用感をアップしたいと思いますウインク

 

 

 

どなたかのご参考になれれば

嬉しいです♪

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!