こんばんは!

窪田千紘です。

 

 

昨日のブログでアップした

更年期鬱一歩手前ですが、

朝1杯の豆乳復活の

おかげで元気一杯です。

 

 

 

 

それにしても、昨日のブログは

多くの方が見に来てくださり

みんなリアルに気になる年代だとつくづく・・・

 

 

ほんと、この歳になると

色々あります!

 

 

若い頃のままじゃいかない・・・汗

 

 

少しづつ対処して

いい歳を重ねましょうね♪

 

 

 

 

そこで、今日は

ちょっと元気になる本のご紹介。

週末に行われた弊社のプロジェクト

 

「年齢なんて関係ないあなたはもっと綺麗になれる!ビューティ&スタイリング」企画

 

 

 

その講師をしてくださった

美ボディアドバイザーの三船智美先生の本。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三船先生曰く

 

やせすぎは魅力ない

 

痩せている 

イコール 

綺麗

これは幻想だと。

 

 

先生自身、

164センチ 56キロ

だそうで、

決して、細いタイプの人ではありません。

 

 

なのに、シュッとして美しい

 

 

 

 

引き締まったボディは見とれるほど。

 

 

そんな三船先生ですが、

若い頃は多くのミスコンにトライし

体重は49キロだったそう。

 

 

でも、自分も含め周りのコンテスト仲間の

多くが不健康で、

これではいけない!

と思い、

今の標準体型に戻したのだと言います。

 

 

先生がお勧めするのは

BMI23という数値。

先生自身が、BMI20、8なので

もう少し太ってもいいのだそう。

 

 

私自身も、毎日、多くの女性たちと接していますが、

大人になってからのダイエット。

特に閉経前後からは痩せる必要ない!

つくづく思います。

 

 

とにかく、

痩せている人は

老けて見えます。

 

 

その老け込みが標準的な大人の人に対して

5−10歳は早く訪れる気がします。

 

 

ただでさえ階段を

転げ落ちるように老けるのに、

人より早く老けるっって・・・

 

 

本の中では

「健康的でバイタリティに溢れた体が大事」

「美しさの源は生命力」だとも。

 

 

つまり、

大人になって痩せることは

「命を削ること」だと・・・

 

 

溌剌とした先生を見ていると

ほんと、納得です。

 

 

私自身、ここのところ

学生時代からキープし続けていた

体重を2.3キロアップしようと

思っている矢先なのですが、

多分、それは正しい流れなのだと思います。

 

 

 

痩せている

イコール

美しい

 

 

世の中のこの常識自体が、

古くなってきている・・・

今は、変わる過渡期

 

 

 

大人は痩せすぎたらアカンです。

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

こちらも合わせてご覧ください。

★この年齢になったら下手なお世辞よりも本音のアドバイス

★ぎゃーーー更年期??テレビの音に怯える!?(汗)

 

窪田千紘インスタグラムこちら

フォロー大歓迎です。

 

 

 

 

 


 

 

大人体型の「きれい」を引き出す着こなしの作戦 (講談社の実用BOOK) [ 窪田 千紘 ]

大人体型の「きれい」を引き出す着こなしの作戦 (講談社の実用BOOK) [ 窪田 千紘 ]

1,404円

楽天

 

 

 

大人体型の「きれい」を引き出す着こなしの作戦 (講談社の実用BOOK)

大人体型の「きれい」を引き出す着こなしの作戦 (講談社の実用BOOK)

1,404円

Amazon

 

 

 

 

あなたも人生や暮らしを

自分らしくスタイリングして

「お洒落で明るい未来」を

一緒に作りませんか?

はーと日本フォトスタイリングアソシエイションHP はーと