優柔不断から脱却!堂々巡りをしない思考整理法 | ビジョンを叶える−Shine with社長の侍ブログ

ビジョンを叶える−Shine with社長の侍ブログ

自分を磨き輝きたい、
現在とは異なる次元にステップアップしたい、
変わりたいが何から始めたら良いか分からない、
そんな方向けのコーチング【Birth】。
1人でも多くの方が夢を追求できる社会を目指して
代表が発信します。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

Shine with代表のSORAです。

 

 

私達は、日々様々な思考を巡らせています。

 

アメリカで行われた心理学の研究によると、

人は1日におよそ6万回の思考をおこなっているそうです。

 

 

また、

ケンブリッジ大学のバーバラ・サハキアン教授の研究によると、

1日に最大3万回の決断を下しているとのこと。

 

 

思考を整理し、

的確な決断が出来れば、

生き方も変わると思います。

 

 

 

ただ、僕ら発達障害の人達は

 

・考えがまとまらない

・堂々巡りになる

・優柔不断

 

そんなお悩みをお持ちの方も多いと思います。

 

 

僕自身も思考は巡るものの

考えがまとまらず、

意見を求められても固まってしまったり、

何を話すべきか分からなくなった経験があります。

 

 

しかし、

様々な情報を取り入れ、

工夫することで、少しずつ改善していきました。

 

 

 

この記事では、

僕が実践してきた考えの整理法についてお伝えします。

 

実践した事により、

 

・考えが整理された

・堂々巡りがなくなった

・何に悩んでいたのかがわかるようになった

・集中力が身についた

・即断即決できるようになった

 

などのメリットがありました。

 

是非、最後まで読んでいただけたら幸いです。

 

 

 

目次

  • 悩みのレベル分け
  • レベルに合わせた対処法
  • 実践するのが面倒なときは?
  • まとめ

 

 

 

悩みのレベル分け

皆さん様々なお悩みがあると思います。

 

一番苦しいのは、

何に対して悩んでいるのかすら分からない時です。

 

悩みはレベル分けできることを知っていますか?

今の悩みを書き出して当てはめてみましょう。

 

 

レベル1 我慢している

 

我慢している状態

=自分の感情が分からない

感情を表に出せない状況

 

 

レベル2 考えがまとまらない

 

考えがまとまらない状態

=感情は分かるが、

自分の思考が分からない

 

 

レベル3 考えが堂々巡りする

 

考えが堂々巡りする状態

=思考が整理できていない

 

 

レベル1が特に苦しい状態です。

 

 

 

レベルに合わせた対処法

 

 

レベル1(我慢している)に対する対処→ジャーナリング

 

 

 

我慢している時は、自分の感情に蓋をしている状態です。

 

まずは、自分の感情を外に出すことが大切です。

 

 

ここで効果的な方法は書く瞑想と呼ばれるジャーナリングです。

 

 

自分の思いや感情をとにかくノートに書きなぐってみましょう。

 

ポイントは、こんなことまで書いていいの?と思うくらい

素直に、遠慮せずどんどん書き出しましょう!

 

 

 

レベル2 (考えがまとまらない)に対する対処→ポストイット

 

自分の考えがまとまらない時は、

まず自由に書き出して、みてみること、視覚で捉えることが大切です。

 

ここでおすすめなのがポストイット

 

 

ポストイットに思っていることを書き出して、張ってみてください。

 

 順番に並べたり、

グループ化していくうちに、

考えやアイデアがまとまってきます。

 

 

レベル3 (考えが堂々巡りする)に対する対処→ラベリング

 

自分の考えが整理できない時は、

A4用紙1枚に対して1テーマ、

思っていることを書き出します。

 

そして、クリアファイルに入れて

項目ごとにラベリングします。

 

 

人間の悩みは大体同じようなものに集約されます。

 

過去悩んだとき、どう対処したか。

 

その時の用紙を見返すと、

解決策をはやく導き出せるようになります。

 

 

また、乗り越えた経験をラベル化し、

ストックしておくとで、

自分の考えを俯瞰して整理できます。

 

そして、経験・体験は自信となり、

前向きな思考に変化させることができます。

 

 

 

実践するのが面倒な時は?

 

上記について、面倒そう、やる気が起きない思われる方もいらっしゃると思います。

 

 

難しく考えず、まずは朝の習慣として取り入れてみてください。

 

朝は1日の中で最も意思力が高まる時間帯なのでおすすめです。

 

 

僕は毎朝5時に起床して、

考えを出してまとめるということを習慣にするようになってから、

悩んだり、止まったりすることが格段に減りました。

 

朝は忙しい時間帯ですが、

通勤、通学、スキマ時間に

思考を書き出すクセをつけていきましょう!

 

 

 

まとめ

 

今日は自分が実践している

考えの整理法について紹介しました。

 

 

僕自身、発達障害ということもあり、

考えがまとまらずに、

上手く相手に意見を伝えられず、

トラブルになってしまったり、

落ち込んだことが多々あります。

 

 

特性を理解しながら、

この方法を実践することで

少しずつ自分の軸が定まり、

迷ったり悩んだりする事が減りました。

 

 

皆さんも、

考えがまとまらない、

なんかモヤモヤする時は、

まずは自分の思いを書き出すところからスタートしてみてはいかがでしょうか?

 

慣れてくると、

複雑に絡まった思考の糸がほどけ、

自分らしく生きられるようになります。

 

 

悩んでいるうちに、

時間はあっという間に過ぎていきます。

 

ポジティブな思考で、

自分で決めた道を

自信をもって進んで行きましょう!

 

 

 

 

Birthは、ビジョンを明確化し、新しい自分を誕生させる男前コーチングプログラムです。

ビジョン実現の阻害要因を取り除き、フィジカルとメンタルを整えながら、ゴール達成に向かって伴走します。

また、ADHD/ASD向けコーチングも実施しております。

Birth-コーチング

取材・マスコミ関係の方は以下サイトよりお問合せ下さい。
Shine with株式会社