GMキハ75形ジャンク品を購入 3月11日 | 美里山倶楽部

美里山倶楽部

Nゲージのレイアウト作成記事が中心。
大型のレイアウト美郷山鉄道の進捗、レイアウト制作に役立ちそうな話題、車両の小加工、などなどを模型歴半世紀以上、オートバイ歴45年のライダーが書いていきます。
信州・上伊那の話題も提供中。

 今日は3月11日、東日本大震災から12年経ちました。
 なんと美里山倶楽部は日めくりカレンダーを2枚めくってしまって、慌てて3月11日をセロテープで貼り付け直しましたびっくり
 
 今週水曜日にオートバイ通勤したのはいいが、キー操作ミスでパイロットランプを9時間点けっぱなしにしてしまい、帰るときバッテリーを上げてしまうという大失態をしてしまいました。
 
 今日になってようやく奥さんの軽自動車に乗り会社まで行ってゆっくり軽自動車からバイクへ電気を充電しまして、セルが回ったときの感動と安堵は東日本大震災後に停電が回復したときにようでしたおねがい
 
 一方、WBCは中国&韓国という政治的には後手を踏んでいる隣国に快勝して大いにすっきりしたところです。後は村上様の復活にかかっています。
 
 前が長くなりました。
 今回はグリーンマックスのキハ75形購入物語です。
 2022年の5月に善光寺ご開帳巡りで岐阜の関善光寺に行くときに多治見から美濃太田まで太多線に乗ったとき豪快に飛ばしてくれたキハ75に一目惚れラブ
 
 なんとかNゲージ車両を手に入れたかったんですが、グリーンマックス製品はすでに売り切れ。中古もいい値段で諦めてたんですけど、たまったま遠くの目医者に定期検診に行ったときに質屋みたいなところに飾ってあって「これは頂こう」と声をかけると「これね、格安ですけどね、不動&不点灯、でもいいですか?」と言われました。
 
 グリーンマックスなら接触不良くらいだろうと格安でもらってきました。
 
 線路に置いてみると「不動の4番(村上様のことではありません)」くらいにピクリともしないし、チラッとも前照灯もテールライトも点きませんガーン
 
 M車をひっくり返すと「これ以上詰まらない」と言うくらいギアに毛ぼこりが詰まっていました。
 T車も外観はきれいなんですが、足回りがひどく汚れているのでみなさんがやられているように分解してピンセットで丁寧にホコリを取り除き、M,T車ともに車軸の通電部分をアルコールと綿棒で拭き拭きして通電用の銅板も酸液で錆を取り後、組み上げてみましたらなかなかいい感じで走り出しました。
 
 前進側の様子。 
 
 後退側の様子。
 
 信号所に止めた感じもなかなかいいかな。
 
 最近得意の水平アングルでのコラボは、キハ40国鉄色、HC85系です。
 
 ところがですよ。
 2両目と3両目の連結がなんとドローバーとはビックリびっくり
 なんとか他の連結方法は出来ないのかと取説を読むとTNカプラがイケるらしい。
 
 せっかく整理して在庫がすぐに分かるようになったので、そのトレイを開けてみるととっても都合のいいことに密連グレーのTNカプラが入ってました口笛
 
 M車はスカート付きなのでちょっと面倒でした。
 
 スカート部分に付いているドローバー用の連結器を外します。
 
 スカートにはTNカプラの上半分の機能があるのでTNカプラは上下を外して、連結機能のみを取り出してスカートの方へ取り付けますが、一部削らないと上手く収まりませんでした。
 
 もう一方の方は普通にTNカプラを取り付けます。
 
 そうなると1,2両目の連結部分もTNカプラにした方がバランスが取れますのでこちらも交換。
 2両目と3両目は少し先頭車の方がカプラ位置が高いですが、問題ないようでした。
 
 1両目と2両目もアーノルドカプラーからTNカプラへ交換。
 
 この車両間隔はさすがTNカプラですよウインク
 
 1両目と2両目も極狭(ごくせま)です。
 
 連結器が干渉しないか美郷山鉄道全線を走らせようとしたら脱線しまくりえーん
 
 なんでかよく分からず。車体は干渉しないのにT車の台車が2両ともカーブで浮いて脱線。TNカプラの影響ではありませんでした。
 
 台車のこの部分がカーブの時に車体に引っかかり、台車の首が回らずに浮いて脱線するのでした。
 
 もう1両も同じところが引っかかります。
 どう台車を調整しても引っかかりが取れないので、荒療治ですがこの部分の上側を0.5mmくらい削り落としました。
 
 写真はすでに削った状態でこれだけ隙間が出来ましたので台車が引っかからなくなりました。
 
 取り出しからここまでスムーズに走るようになるまで5時間近くかかりましたが、ようやくキハ75形の爆走を再現できるようになりました。
 
こんだけ根詰めた作業は
久しぶり
 
今夜は新潟カツ丼
だそうです
 
その後はWBCですね
 

美里山倶楽部は

日本ブログ村に参加しています

応援してくれる方

是非1日1回

「ポチ」をお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村