河原町鉄道 夜景撮影 連載No.27 | 美里山倶楽部

美里山倶楽部

Nゲージのレイアウト作成記事が中心。
大型のレイアウト美郷山鉄道の進捗、レイアウト制作に役立ちそうな話題、車両の小加工、などなどを模型歴半世紀以上、オートバイ歴45年のライダーが書いていきます。
信州・上伊那の話題も提供中。

「河原町鉄道」は美里山倶楽部のモジュールレイアウト部門の名称です。 
 
 昨日は上天気晴れ晴れ
 昼休み会社周りを散歩していたら、中央アルプスもクッキリ。
 美里山倶楽部が勤めているのは松川町でも高台にあるので、晴れると景色が良く散歩に出たくなります。
 
 会社の敷地内でもリンゴは作ってますが、プロのリンゴ畑は圧巻でして、もう出荷されている品種もありますが、王林やフジはこれからの朝の冷え込みが甘みを増すのでもう少し先になります。
 
 そして帰るときの夕焼けが素晴らしかった。
 一昨日満月だったんですが雲が出てきて月が見えなかったんで、これなら雲が取れればモジュールの夜景が撮れそうと思って帰ってきました。
 
 まず茅葺きの屋根チャレンジ中の結果です。
 これがBefore。
 
 長めの茅をニッパで切って長さを整えます。
 
 After、#400のサンドペーパーで表面を削ること5分でここまで仕上がりました。

 これならもう少し削れば、遠目にはなんとか茅葺きに見えそうです。
 
 さて夜景に取り組んで見ましょう。
 まずは月が反射してくる角度を捉えてみます。
 
 今度は、客車(オハ35系)を置いて夜汽車が通る感じを演出してみました。
 客車の前後は、外撮影のため取り付けた電極や鉄橋のない川なので出来るだけカットしておきます。
 これだと田植えした稲もよく見えますので、今回のベストショットかな?
 
 折角だからテールライトが見える方がいいかなと、再度角度を振りましたが川が涸れているなぁ。
 
 遠目に引かないと田毎の月にはならないので、田んぼの月と夜汽車の夜景です。
 テールライトが映えないのでやはり2枚上の方がいいみたいでした。
 
 今回は鉄橋が付いていないので、イチオシ画像が撮れませんでしたが、来月の満月の時には完成したモジュールでじっくり棚田の月を含めた撮影会をしたいモノです。
 
今日の夜は農家と水車を組み立てになる予定。
 
 

河原町鉄道、製作記事を応援してくださる方

「ポチ」をお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ
にほんブログ村

 

 


鉄道模型ランキング

 

PVアクセスランキング にほんブログ村