美郷山鉄道 機関区施設を買う | 美里山倶楽部

美里山倶楽部

Nゲージのレイアウト作成記事が中心。
大型のレイアウト美郷山鉄道の進捗、レイアウト制作に役立ちそうな話題、車両の小加工、などなどを模型歴半世紀以上、オートバイ歴45年のライダーが書いていきます。
信州・上伊那の話題も提供中。

 今朝は最低気温が3.2℃と5月としては冷え込みました。

 

 昨日はマスキングも進めていたんですが、一昨日バイクのバッテリーを交換している間にバイク屋さんからスクーターを借りて山梨県内の模型屋に行くという実に緻密な計画を実行しまして、GETしたのがこれダウン

 

 KATOで出している機関区施設セット。

 これ今年のカタログではビックリするくらい高いですが、以前の在庫だったので限定1個を半額以下で購入出来ました。

 

 さっそく設置場所の候補となっていた大神車両区に置いてみました。

 

 設置前の大神車両区まえ。

 線路幅が広くなっている部分に置こうと思ったら建物が意外と大きいのでもう少しワイド化してから設置。

 

 こういう感じです。ココは車両を並べる所でもあるのであまり線路際に置くと車両を並べにくくなるのでちょっと離すために線路間が55.5mm⇒92.5mmとなりました。

 

 視線を下げて間近でみるとコレ。

 マスキングが邪魔ですが工事中なのでガマンしてください。

 

 ココだけでも線路側面塗ってバラスト撒けば雰囲気アゲアゲになりますラブ

 

 向かって右端にはTOMIXの信号所も設置して雰囲気を盛り上げます。

 

 しかし、信号所と建物の間が間延びしていましてここは雰囲気が良くないみたいショボーン 

 

 そこで側線を入れてなんか工事用の車両を置いてみようということになりました。

 

 もちろん本線上にはポイント作りたくないので、ローカル線からの側線を急遽作成。

 

 こうして視線を下げるとまたイイかもです。

 

 俯瞰的にも画像を残しておいておけば、このあと塗装時に一回全部取り去りますから備忘録にもなります。

 

 そうそう肝心のマスキングについても線路中央部分は張り終えましたチョキ

 

 俯瞰的といえば光前寺の方も残しておきます。

 4月25日からの変更点は画像下側に社務所を設置。

 これで大門(上田城)に向かっての左右バランスが取れました。

 

 今日は我が家の中で美里山倶楽部だけが一人休みなので集中してマスキングを終えたいです。

 

 美郷山鉄道レイアウト図

本日の撮影現場 

 

 

気に入りましたら「ポチ」っとクリックください。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ
にほんブログ村

 

 


鉄道模型ランキング

 


PVアクセスランキング にほんブログ村