冬のズグロカモメ | 野鳥観察日記

野鳥観察日記

野鳥観察の記録を行うブログです。

こんにちは。


最近はちょっと寒くなってきましたが、

お昼近くは結構暑くて、鳥を見てると日差しがキツく感じたりします。


さて、今回は知り合いの人に鳥の情報をもらったので見に行ったのですが、



見つかりませんでした。


なので、そのついでに行った場所の記録になります。




写真の鳥はズグロカモメというカモメの仲間です。

全然頭黒くない!!


実は、頭が黒くなるのは夏羽になる時です。

2-3月くらいになると、頭が黒い個体が出てきます。

ちなみに、この個体は今年生まれの幼鳥です。



ズグロカモメは結構ダイナミックな動きで狩りをします。

干潟などではカニを好んで食べていますね。

海だけでなく、農耕地などで見られることもあります。


ちなみに、ズグロカモメはユリカモメとよく似ています。



上の写真はユリカモメです。

ズグロカモメとの違い、わかりますか?


ユリカモメは足や嘴が明らかに赤いです。

また、嘴の形や翼の模様などが異なります。

ユリカモメも、夏になると頭の部分は真っ黒になるんですよ。




最後に、移動中に見つけたビンズイの写真です。

何度か見たことはありましたが、

ちゃんと写真で記録したことがなかったので撮らせてもらいました。



今回はこのあたりで。

冬の鳥も段々出揃ってきましたね。