2007年09月のブログ|BIPR-アジアIP倶楽部 -2ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

BIPR-アジアIP倶楽部

知財を機軸にしてアジアをテーマにしおります。アジア内:”文化対抗”の活気と、言葉を超えた発明の面白さと、知的財産権という表現力のダイナミックさを自ら経験したい人おりますか。

key word:中国(china)、韓国(korea)、台湾(taiwan)における知的財産情報、翻訳、

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2007

  • 1月(31)
  • 2月(27)
  • 3月(34)
  • 4月(39)
  • 5月(41)
  • 6月(42)
  • 7月(39)
  • 8月(36)
  • 9月(27)
  • 10月(30)
  • 11月(34)
  • 12月(28)

2007年9月の記事(27件)

  • 台湾-商品及びサービス名称国際分類ニース協定9版

  • 韓国-ブランド経営の初歩, “商標トレンド分析”にて

  • 台湾-申請人は同一発明について特許出願と実用新案出願両方可能である。

  • 韓国-先行技術調査専門機関の指定及び運営に関する要領(特許庁考試第2007-11号)

  • 韓国-特許品質研究会創立記念セミナー行事案内!!

  • 韓国-インターネットを通じた審判官面談の申し込み!!

  • 韓国-商標専門調査機関指定に関する運営要領

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ