06月19日、ドライブ用ミュージック(2024夏見直しちゃった編) | Cycling Wonder

Cycling Wonder

プレスポで行く神奈川の道

5月26日に、マイカーで聴く、お気に入りのMusicを夏用に更新したと報告しましたが、実際聴いてみると選曲の粗さが目立ち、耐えられなくなったので見直しました。
目新しさはないものの、フォルダ収容などは良くなったんではないかと思ってます。
変更点を中心に今回は報告します。
アーティストの説明など流用します。

■2024年夏の音楽USB
【Before:5/26】
USBドライブ
├ 1st 令和 New
├ 2nd 夏は鈴木茂
├ 3rd 令和 Singer
├ 4th 令和 バンド
├ 5th はっぴいえんど
├ 6th 昭和シティポップ
├ 7th 昭和歌謡 (深夜ドライブ)
├ 8th YouTube World
├ 9th 洋楽 Favorite
└ Archive

【After:6/19】
USBドライブ
├ 1st 夏は鈴木茂
├ 2nd 岩崎宏美 DearFriends
├ 3rd YouTube World
├ 4th 令和 New
├ 4th 令和 POP
├ 5th 令和 Singer
├ 5th 令和 バンド
├ 6th 平成 Singer
├ 6th 平成 バンド
├ 7th 昭和シティポップ
├ 8th はっぴいえんど
├ 9th 昭和歌謡(深夜ドライブ)
└Archive
 ├ AOR
 ├ Fusion
 ├ Guitar
 ├ Jazz
 ├ Jazz Standard
 ├ はっぴいえんどTV&Radio
 ├ はっぴいえんど特番
 ├ 令和ロック
 ├ 昭和フォーク
 └ 洋楽

夏の推しは(毎年)昭和のポップス(はっぴいえんど系とシティポップ)なので、それを1stにしました。
また、フォルダ構成を考え直している最中に偶然YouTubeで岩崎宏美さんのカバーが出てきたので、思わず拾い集めてしまいました。なので2ndが変わりました。
YONLAPAというバンドが日本人のインディーズバンドと思ってたらタイのグループだったのが分かって、以前見つけたタイのHYBSと合わせてYouTube Worldも更新となり3rdにした。
4thの令和ポップスは、アーティストのデビュー時期で2つに振り分けました。
ホントに最近デビューしたのが「4th 令和 New」、実はベテランだった人が「4th 令和 POP」です。
私が気付いたのがたまたま最近なだけで、現役で活動されていますので“令和 POP”です。

5th以降の内容は変わってないですが、令和と昭和があって平成がないのが不自然なので表面に出しました。
(Archiveから格上げです、聴くかどうかは分かりませんけどね)


■フォルダ詳細
※ファイル名は分類し易いように一部変更しています(アーティスト名とタイトルで参照元はYouTubeで特定できます)

●1st 夏は鈴木茂(19曲 - 1:13:51)
夏になると聴きたくなるお気に入り(鈴木茂)の曲を集めた。
昨年の夏も夏SPで昭和シティポップの特集やってました。
ちょっと長すぎたので30曲から19曲に減らしました。

TIN PAN ALLEY 1975 キャラメル・ママ-02 CHOPPERS BOOGIE.mp3
TIN PAN ALLEY 1975 キャラメル・ママ-07 ソバカスのある少女.mp3
はっぴいえんど 1985 12月の雨の日1985年6月15日国立競技場.mp3
はっぴいえんど 2014 氷雨月のスケッチ (TINPAN+矢野顕子).mp3
鈴木茂 1975 BandWagon-01 砂の女.mp3
鈴木茂 1975 BandWagon-02 八月の匂い.mp3
鈴木茂 1975 BandWagon-03 微熱少年.mp3
鈴木茂 1975 BandWagon-06 100ワットの恋人.mp3
鈴木茂 1975 BandWagon-07 ウッド・ペッカー(Wood Pecker).mp3
鈴木茂 1976 Lagoon-01 Lady Pink Panther.mp3
鈴木茂 1976 Lagoon-10 8分音符の詩.mp3
鈴木茂 1978 Caution!-01 レイニー・ステーション.mp3
鈴木茂 1978 Caution!-05 サテンドール.mp3
鈴木茂 1978 NEWYORK-01 Kennedy Airport.mp3
鈴木茂 1978 Telescope-02 イメージ・チェンジ.mp3
鈴木茂 1978 Telescope-06 スパニッシュ・フライ.mp3
鈴木茂 1979 COSMOS'51-01 君はだまっていても嘘をつく.mp3
鈴木茂 1979 COSMOS'51-09 Cold Blood.mp3
鈴木茂 GET BACK SESSIONS Special LIVE Digest.mp3


●2nd 岩崎宏美 DearFriends(16曲 - 1:13:07)
岩崎宏美さんのYouTubeチャンネルでカヴァー集(Dear Friends)が公開されていたのでその中から好きな曲を選びました。
芸歴が長いので7枚も発表されていた。

DearFriends ブルー(渡辺真知子 ).mp3
DearFriends 時代(中島みゆき).mp3
DearFriends2 12月の雨(荒井由実).mp3
DearFriends3 どうぞこのまま(丸山圭子).mp3
DearFriends3 卒業写真(荒井由実)-Duet with 岩崎良美.mp3
DearFriends3 雪の華(中島美嘉).mp3
DearFriends4 別れの予感(テレサ・テン).mp3
DearFriends4 夢で逢えたら with 岩崎良美(大瀧詠一).mp3
DearFriends4 明日(平原綾香).mp3
DearFriends4 糸(中島みゆき).mp3
DearFriends5 真夜中のドア(松原みき) with 八神純子.mp3
DearFriends5 駅(竹内まりや) with 大江千里 (ピアノ).mp3
DearFriends6 案山子(さだまさし).mp3
DearFriends7 みずいろの手紙(あべ静江).mp3
DearFriends7 ジョニイへの伝言(高橋真梨子).mp3
DearFriends7 街の灯り(堺正章).mp3


●3rd YouTube World(35曲 - 2:03:53)
YouTube上で見つかる日本以外のアーティストの曲で気に入っているもの。
すでに紹介した人も新たに見つけた人も含まれている。
HYBSとYONLAPAは共にタイで活動しているアーティストです。
どちらもメロウな曲を得意としている。

Black Pumas 2019 Colors.mp3
Black Pumas 2019 Oct 33.mp3
Black Pumas 2023 Angel.mp3
Black Pumas 2023 More Than A Love Song.mp3
Black Pumas 2023 Mrs. Postman.mp3
Black Pumas 2024 Hello.mp3
Cupido Babe.mp3
Cupido Flowers(Miley Cyrus).mp3
Cupido My Mind(Dynoro).mp3
Cupido Shallow(Lady Gaga).mp3
Cupido Single Soon(Selena Gomez).mp3
Dancing In The Moonlight 2018 Cover Jubel feat NEIMY.mp3
HYBS 2021 Dancing with my phone.mp3
HYBS 2022 Go Higher.mp3
HYBS 2022 Rockstar.mp3
HYBS 2022 Run Away.mp3
HYBS 2022 Would You Mind.mp3
HYBS 2023 Tip Toe.mp3
NEIMY 2020 In My Fantasy with LucasEstrada&Henri Prunell.mp3
NEIMY 2022 Follow the Sun.mp3
NEIMY 2022 Ocean Quiet with LucasEstrada.mp3
NEIMY 2023 Walking On A Dream (Rivival Empire Of The Sun).mp3
Olivia Dean 2019 Baby Come Home.mp3
Olivia Dean 2019 The Hardest Part.mp3
Olivia Dean 2023 Danger.mp3
Olivia Dean 2023 Dive.mp3
Olivia Dean 2023 Messy.mp3
Sarah Kang 2020 A Thousand Eyes.mp3
Sarah Kang 2020 Summer Is for Falling in Love.mp3
YONLAPA 2020 Let Me Go.mp3
YONLAPA 2021 Last Trip.mp3
YONLAPA 2021 Sweetest Cure.mp3
YONLAPA 2023 I'm Just Like That.mp3
YONLAPA 2024 Come Back to Mine.mp3
YONLAPA 2024 I Don’t Recognize You.mp3


①Black Pumas(ブラック・プーマズ)
アメリカ合衆国テキサス州オースティン出身のサイケデリック・ソウル・バンド。
シンガーソングライターのエリック・バートンとギタリスト・プロデューサーのエイドリアン・ケサダの2人組。
2018年に活動を開始し、2019年にデビューアルバム『Black Pumas』をリリース。
第62回グラミー賞では最優秀新人賞にノミネート、第63回グラミー賞では最優秀アルバム賞、楽曲「Colors」が最優秀レコード賞、アメリカン・ルーツ・パフォーマンス賞にノミネートされた。
⇒なかなか良いですよ。

②Cupido
YouTubeの”キューピット”チャンネル。
カバーだけなのか単独のグループなのか実態は良く分かりません。
⇒音と演奏が良かったので頂いた。

③NEIMY(ネイミー)
スウェーデンの女性シンガーソングライター。
プロフィールの詳細は不明です。Lucas Estradaさんと共演しているので取り上げた。

※Lucas Estrada
1990年5月25日生まれのルーカス・カールソン・エストラダは、ストックホルムのTullinge出身のスウェーデンDJおよび音楽プロデューサーです。
2021年2月、彼はスウェーデンのラジオP3によって未来のアーティストに任命されました。
当時彼がSpotifyで月に300万人以上のリスナーを持っていたようです。

④Olivia Dean(オリビア・ディーン)
オリビア・ローリン・ディーン(Olivia Lauryn Dean)は、1999年3月14日生まれの英国の歌手。
イギリス人のお父さんとジャマイカ系ガイアナ人のお母さんの間に生まれた、若き実力派女性ヴォーカリストです。

⑤HYBS(廃部す)
タイ出身のAlyn Wee & Karn Kasidejからなるインディポップデュオでバンコク拠点で活動。
芳醇なR&Bを主軸に日本のシティポップがブレンドされたTポップのバンド。
※JポップにKポップがきて、Tポップもあるとなると次はIポップかVポップ?Cポップってあるんだっけ?

⑥YONLAPA(ヨンラパ)
タイ第二の都市チェンマイ出身の4人組インディポップバンド。
ボーカルのNoi Naaがシンガーソングライターとして活動を始め、その後メンバーが加わりバンドとなる。


●4th 令和 New(45曲 - 2:47:28)
2020年前後に活動を開始したと思われるアーティストだけを集めたフォルダ。
⇒粒ぞろいで、みんなお薦めの人ばかりです。特に“にしな”と“ブランデー戦記”を薦める。

GeG 2023 EDEN(feat. にしな, 唾奇).mp3
にしな 2021 ケダモノのフレンズ.mp3
にしな 2021 ランデブー.mp3
にしな 2022 FRIDAY KIDS CHINA TOWN.mp3
にしな 2022 東京マーブル.mp3
にしな 2023 クランベリージャムをかけて.mp3
にしな 2023 春一番.mp3
にしな 2024 bugs.mp3
にしな 2024 It's a piece of cake.mp3
ギバGuiba 2023 Love Change.mp3
ギバGuiba 2023 Yoshoku.mp3
ギバGuiba 2023 愛の二段階右折.mp3
ギバGuiba 2024 栃木.mp3
ネネnene 2023 Passing rain.mp3
ネネnene 2023 ララバイ.mp3
ネネnene 2024 Hay fever.mp3
ブランデー戦記 2023 Kids.mp3
ブランデー戦記 2023 Musica.mp3
ブランデー戦記 2023 ストックホルムの箱.mp3
ブランデー戦記 2023 僕のスウィーティー.mp3
ブランデー戦記 2023 黒い帽子.mp3
冨岡 愛 2023 ぷれぜんと。.mp3
冨岡 愛 2023 グッバイバイ.mp3
冨岡 愛 2023 愛 need your love.mp3
冨岡 愛 2024 アイワナ.mp3
冨岡 愛 2024 恋する惑星「アナタ」.mp3
松木美定Bitei Matsuki 2022 ルミネッセンスで貫いて.mp3
松木美定Bitei Matsuki 2022 舞台の上で with 浦上想起.mp3
松木美定Bitei Matsuki 2023 Lifetime.mp3
松木美定Bitei Matsuki 2023 Persona.mp3
松木美定Bitei Matsuki 2023 So Long.mp3
松木美定Bitei Matsuki 2023 あなたの虜.mp3
松木美定Bitei Matsuki 2023 光線.mp3
松木美定Bitei Matsuki 2023 柔らかい影.mp3
烏兎-uto- 2023 こころの生き物.mp3
烏兎-uto- 2023 なんでもいいよ(Anything).mp3
烏兎-uto- 2024 旅する人へ(Stranger).mp3
離婚伝説 2023 さらまっぽ.mp3
離婚伝説 2023 スパンコールの女.mp3
離婚伝説 2023 メルヘンを捨てないで.mp3
離婚伝説 2023 愛が一層メロウ.mp3
離婚伝説 2023 眩しい、眩しすぎる.mp3
離婚伝説 2023 萌.mp3
離婚伝説 2024 あらわれないで.mp3
腕VIAD 2023 Windy.mp3

①にしな
日本のミュージシャン。
1998年7月25日、東京生まれ。(現在25歳)
本名は非公開。
所属レーベルは、ワーナーミュージック・ジャパン。
高校時代にレコード会社が主催する新人アーティスト養成講座(ソニーミュージックの「the LESSON」)に参加。
2018年に音楽ユニット「ぷらそにか」に加入し活動を開始するが、2019年に脱退して、ソロの“にしな”として活動再開。
2021年4月7日、1stアルバム「odds and ends」をワーナーミュージック・ジャパンからリリース。
代表曲は「ヘビースモーク」「真白」「1999」「ケダモノのフレンズ」「東京マーブル」。

※「ぷらそにか」とは、シンガーソングライターたちによるユニットで、主にYouTube上でカバー曲などを投稿している。
YOASOBIのikuraさんも在籍している。

②Guiba(ギバ)
South Penguinのアカツカ(Vo. / Gt.)、
Helsinki Lambda Club/Group2の熊谷太起(Gt.)、
odolのShaikh Sofian(シェイク・ソフィアン/Ba.)、
South Penguinのサポートを務める礒部拓見(Dr.)の4人によるバンド。
“歌物のポップスをやるバンドがしたい”というアカツカのSNSでの発信をきっかけに2022年夏に結成された。
2023年3月24日(金)に初のシングル「愛の二段階右折」をリリース。
2023年10月25日(水)に1stアルバム『ギバ』をリリース。

③nene(ネネ)
21歳のシンガーソングライター。
東京のライブハウスを中心にライブ活動中で、楽曲提供、作詞等も行っている。
リリース曲はまだ2つ「ララバイ」「HAY FEVER」

④ブランデー戦記
2022年8月結成、2023年1月本格的活動開始の大阪発3ピースバンド。
みのり(Ba,Cho)、蓮月(はずき)(Gt,Vo)、ボリ(Dr)
女性二人と男性ドラムの3人組バンド。
ベースが上手い。

⑤冨岡 愛(とみおか あい)
日本のシンガーソングライター。
2002年10月6日生まれ、東京都出身。(現在21歳)
高校2年生より作詞作曲を始める。2021年6月、『優里×17LIVEネクストブレイクシンガー発掘オーディション』で優勝。
代表曲は「あなたは懐メロ」「ラプンツェル 」「ぷれぜんと。」「グッバイバイ」

⑥松木美定(まつき びてい)
1993年生まれ。静岡県出身。
20歳からピアノと作曲を独学で始め、Horace Silver等の楽曲を研究、模倣し、ハードバップスタイルの楽曲を趣味で書くようになる。
2018年11月末に松木美定としてアーティスト活動をスタートさせる。
2019年1月に初のPOPS曲『シゴトップス』をサウンドクラウドに投稿。
作詞、作曲、編曲、歌唱、さらに、アートワークも自身で制作する、マルチクリエイター。

⑦烏兎-uto-
2023年、東京都にて結成。
北海道帯広出身の幼馴染、窪田ひかり(Pf)、ベイ佐藤(Vo)による2人組ユニット。
太陽と月という意味を持つ”烏兎”。光をそそぐような日々の景色に寄り添う楽曲をつくる。

⑧離婚伝説
2022年1月、Vo.松田歩、Gt.別府純の2人で活動を開始。
バンド名は、マーヴィン・ゲイが1978年にリリースした私小説的な内容で名盤と名高い「Here My Dear」の邦題に由来する。
音源、映像ともにクリエイティブに関する部分はセルフプロデュースで制作しており、そのセンスと親しみやすさからSNSやラジオ、ライブの口コミで瞬く間に早耳リスナーたちの注目の的になっている。
様々なルーツを感じさせるサウンドだが「あくまで”ポップ・ミュージック”でありたい」という思いが共通しており、”愛”という一貫されたテーマで描かれている。
(離婚伝説 HPからの引用)

※Marvin Gaye/Here,My Dear
1978年に発売された15名目のアルバム。
Motownの社長であったBerry Gordyの姉Anna Gordyとの離婚の慰謝料支払いのために作られたため「離婚伝説」という邦題がつけられた私小説的内容の作品。
リリース当時は酷評だったが、マーヴィンの死後、内容の素晴らしさが再評価されている。


●4th 令和 POP(42曲 - 2:48:51)
最近初めて知ったので、てっきり令和の新人と思いきやベテランで驚いた方々。

Laura day romance 2019 夜のジェットコースター.mp3
Laura day romance 2020 sad number.mp3
Laura day romance 2021 fever.mp3
Laura day romance 2022 ええと、うん.mp3
Laura day romance 2022 ウィノナライダー.mp3
Laura day romance 2023 sweet vertigo.mp3
Laura day romance 2024 regret babies.mp3
Laura day romance 2024 透明.mp3
LMYK 2020 Unity.mp3
LMYK 2021 0 (zero)Japanese ver.mp3
LMYK 2023 Perfect World.mp3
LMYK 2023 Without Love.mp3
Mao Abe阿部真央 2023 I've Got the Power.mp3
Mao Abe阿部真央 2024 Keep Your Fire Burning.mp3
Mao Abe阿部真央 2024 進むために.mp3
mol-74 2016 エイプリル.mp3
mol-74 2022 Replica(Blue Period Ending).mp3
mol-74 2023 Mooner.mp3
mol-74 2023 寝顔.mp3
リーガルリリー 2021 風にとどけ.mp3
リーガルリリー 2023 17.mp3
リーガルリリー 2023 地球でつかまえて.mp3
リーガルリリー 2023 泳いでゆけたら.mp3
リーガルリリー 2024 リッケンバッカー(2024 ver.).mp3
リーガルリリー 2024 春が嫌い.mp3
リーガルリリー covered 風をあつめて(はっぴいえんど).mp3
中島美嘉 2024 MISSION.mp3
中島美嘉 2024 桜色舞うころ.mp3
吉澤嘉代子 2023 ギャルになりたい.mp3
吉澤嘉代子 2023 夢はアパート.mp3
吉澤嘉代子 2024 すずらん.mp3
吉澤嘉代子 2024 ゆとり.mp3
吉澤嘉代子 2024 オートバイ.mp3
吉澤嘉代子 2024 涙の国.mp3
吉澤嘉代子 2024 魔法はまだ.mp3
土岐麻子 2020 HOME.mp3
土岐麻子 2020 SHADOW MONSTER.mp3
土岐麻子 2020 Valentine.mp3
土岐麻子 2021 夏夜のマジック.mp3
土岐麻子 2022 Mirrors.mp3
土岐麻子 2024 Sweet Sweet (with THREE1989).mp3
腕L’Indecis 2018 Soulful.mp3

①Laura day romanc(ローラデイロマンス)
日本の3人組バンド。略称は「ローラズ」。
2017年に早稲田大学の音楽サークル・早稲田ロッククライミングのメンバーで結成された。
洋楽からの影響と日本的なポップさを取り入れた、ギター・ポップやインディー・フォークを基調とした幅広い音楽性が特徴。
メンバー交代を経て、現在は3人構成。
vo.井上 花月(いのうえ かづき)
gt.鈴木 迅(すずき じん)
dr.礒本 雄太(いそもと ゆうた)

②LMYK
名前、出身、生年月日などプロフィールの詳細を明かしていない謎のシンガーソングライター。
ドイツ人の父と日本人の母を持つ独日のハーフで、アーティスト名「LMYK」は、本名のイニシャルだそうだ。
ニューヨークの大学に在学中に、音楽活動を始めて、2年後に友人の紹介で宇多田ヒカルのディレクターと出会い、デビューへと動き出したという。
シンデレラストーリーですね。ヴィンランド・サガというバイキングを扱ったアニメのエンディングテーマに採用された。

③Mao Abe阿部真央
阿部 真央は、日本の女性シンガーソングライター。
所属レコード会社はポニーキャニオンのレーベルIRORI Recordsに設立したプライベート・レーベル「KAGAYAKI RECORDS」。
出生地:大分県 大分市
生年月日:1990年1月24日 (年齢 34歳)
愛称は「あべま」。
⇒デビューは2009年1月21日と言うことなので芸歴15年のベテランです。

④mol-74(モルカル マイナスななじゅうよん)
4人組のロックバンド。メンバーは関西出身の男性。
バンド名の由来は、「mol」は、化学の「集合体」という意味を持つ「mol」(モル)単位に由来する。
「mol」は略号で表記用、読む場合は「molecule」(モルキュール)が本来の読みであるが、和製英語風に「モルカル」に変えている。
また「-74」はメンバーが通っていた高校の住所の番地からが由来。
(以上Wikiからの引用)
⇒前知識なしだと“-”を読み飛ばし「もるななよん」と読んでしまうね。活動開始が2010年なので、大分ベテランです。

⑤リーガルリリー
東京都出身ガールズ・スリーピースバンド。
2014年に当時高校生であったVo./Gt.“たかはしほのか”とDr.“ゆきやま”が出会い「リーガルリリー」(Regallily) を結成する。
10代の頃より国内フェスや海外公演に出演するなど精力的にバンド活動を行う。
ベースが2018年に“白石はるか”から“海(うみ)”に交代。
2024年3月、ドラムの“ゆきやま”が脱退し、現在は二人組。
今後は、たかはしと海の2人にサポート・ドラマーを加えた構成で活動していくことを発表している。

⑥吉澤嘉代子(よしざわ かよこ)
1990年埼玉県川口市生まれ。
2010年3月、ヤマハ主催のコンテストに出場し受賞。
2013年6月5日、インディーズ 1st mini Album「魔女図鑑」を発売。
2014年5月14日、日本クラウン株式会社からメジャーデビュー。
2015年3月4日、初めてのアルバム『箒星図鑑』をリリース。
幼少期に、梨木香歩による小説『西の魔女が死んだ』に感銘を受け、魔女への憧れからつぶれた工場の一部屋を自分の部屋として貰い、小学生の間、魔女修行を行う。
(Wikiより引用)
⇒「ギャルになりたい」という曲を聴きましたが、歌われているようなギャルはもういないのでは?...でも良い曲でしたよ。

⑦土岐麻子(とき あさこ)
1976年3月22日生れ48歳、東京都出身。
1997年、バンド「Cymbals」のリードシンガーとしてデビューするも、2004年1月にCymbalsは解散し、2004年2月からソロ活動を開始。
⇒声が特徴的で、都会の曲によく合う。あのToeの「Goodbye」でも客演したことがある。非常に良かった。


●3rd 令和 Singer(35曲 - 2:02:06)
主に令和以降の邦楽で“Singer”で活動している人たちのお気に入りを集めた。

Mina Okabeミイナ・オカベ 2021 Every Second.mp3
Mina Okabeミイナ・オカベ 2021 Walk Away.mp3
Mina Okabeミイナ・オカベ 2022 Critical.mp3
Mina Okabeミイナ・オカベ 2022 Miss Those Days.mp3
Mina Okabeミイナ・オカベ 2022 Play Pretend.mp3
Mina Okabeミイナ・オカベ 2023 Take It Further.mp3
Mina Okabeミイナ・オカベ 2023 Talk To Me.mp3
Misato Ono小野三郷 2020 watercolor.mp3
Misato Ono小野三郷 2022 bluebird.mp3
Misato Ono小野三郷 2022 sayonara.mp3
Misato Ono小野三郷 2022 small talk.mp3
Misato Ono小野三郷 2022 toi et moi.mp3
Misato Ono小野三郷 covered Kiss Me More(Doja Cat ft.SZA ) and New Light(John Mayer).mp3
Misato Ono小野三郷 covered Lovefool(The Cardigans).mp3
キキヴィヴィリリーkiki vivi lily 2016 午前0時52分.mp3
キキヴィヴィリリーkiki vivi lily 2019 Blue in Green.mp3
キキヴィヴィリリーkiki vivi lily 2019 Lazy.mp3
キキヴィヴィリリーkiki vivi lily 2019 Pink Jewelry Dream.mp3
キキヴィヴィリリーkiki vivi lily 2021 Stay My Boy.mp3
キキヴィヴィリリーkiki vivi lily 2022 ロマンス.mp3
キキヴィヴィリリーkiki vivi lily 2023 星喫茶店.mp3
ワタナベ・メイ 2023 漂白.mp3
ワタナベ・メイ 2023 眩暈.mp3
中川理沙 2023 透明なぬくもり (with tico moon).mp3
中川理沙 2023 雨休み (with tico moon.mp3
中川理沙 magic journey.mp3
中川理沙 風の庭.mp3
大橋トリオ 2012 フラワー.mp3
大橋トリオ 2015 くるみ.mp3
大橋トリオ 2018 The Music Around Me.mp3
大橋トリオ 2019 三日月ララバイ.mp3
大橋トリオ 2020 ポラリス .mp3
大橋トリオ 2021 Butterfly.mp3
大橋トリオ 2023 カラタチの夢.mp3
大橋トリオ 2024 キャンディ.mp3

※新規のSingerはないので説明は省略。


●4th 令和 バンド(42曲 - 2:57:55)
主に令和以降の邦楽で“グループ”で活動している人たちのお気に入りを集めた。

KOHAKU 2023 アンドロメダ.mp3
KOHAKU 2023 シティーガール.mp3
KOHAKU 2023 恋人たち.mp3
KOHAKU 2023 放課後の過ごし方.mp3
Yogee New Waves 2017 SAYONARAMATA.mp3
Yogee New Waves 2019 あしたてんきになれ.mp3
Yogee New Waves 2021 SISSOU.mp3
Yogee New Waves 2021 Toromi Days feat. Kuo.mp3
YONA YONA WEEKENDERS 2018 誰もいないsea.mp3
YONA YONA WEEKENDERS 2021 終電で帰ります.mp3
YONA YONA WEEKENDERS 2022 Ice Cream Lovers.mp3
YONA YONA WEEKENDERS 2023 シラフ.mp3
ハナユイ 2023 フリージアか゛咲く頃.mp3
ハナユイ 2023 三日月と藍色.mp3
ハナユイ 2023 海と雫.mp3
ヨルシカ 2017 言って。.mp3
ヨルシカ 2018 雲と幽霊.mp3
ヨルシカ 2019 雨とカプチーノ.mp3
ヨルシカ 2024 Sunny.mp3
ヨルシカ 2024 晴る.mp3
ラッキーテープLUCKY TAPES  2021 Happiness feat. ハル(DIALUCK) .mp3
ラッキーテープLUCKY TAPES  2022 BITTER!.mp3
ラッキーテープLUCKY TAPES  2022 Gimme.mp3
ラッキーテープLUCKY TAPES  2023 ルージュ.mp3
リュックと添い寝ごはん 2021 home.mp3
リュックと添い寝ごはん 2021 東京少女.mp3
リュックと添い寝ごはん 2022 everyday.mp3
リュックと添い寝ごはん 2023 天国街道.mp3
緑黄色社会 2022 キャラクター.mp3
緑黄色社会 2023 うそつき.mp3
緑黄色社会 2023 マジックアワー.mp3
緑黄色社会 2023 花になって.mp3
羊文学 2019 ロマンス.mp3
羊文学 2021 マヨイガ.mp3
羊文学 2023 more than words.mp3
羊文学 2024 Addiction.mp3
踊ってばかりの国  2015 ほんとごめんね.mp3
踊ってばかりの国  2018 サイクリングロード.mp3
踊ってばかりの国  2018 メロディ.mp3
踊ってばかりの国  2020 orion.mp3
踊ってばかりの国  2021 Hey human.mp3
踊ってばかりの国  2022 your song.mp3

※新規のグループはないので説明は省略。


●6th 平成 Singer(45曲 - 3:30:20)
平成を網羅するとどうしても長くなる。

1989 WINK - 淋しい熱帯魚.mp3
1990 WINK - 愛が止まらない.mp3
1990 平松愛理 - 部屋とYシャツと私.mp3
1993 class - 夏の日の1993.mp3
1993 ZARD - 揺れる想い.mp3
1993 広瀬香美 - ロマンスの神様.mp3
1993 西脇唯 - 忘れない.mp3
1994 松任谷由実 - 春よ来い.mp3
1996 PUFFY(パフィー) - アジアの純真.mp3
1998 Cocco - Raining.mp3
1999 倉木麻衣 - Love, Day After Tomorrow.mp3
2000 ポルノグラフィティ - アポロ.mp3
2000 平井堅 - 楽園.mp3
2001 竹内まりや - WinterLovers.mp3
2001 竹内まりや - カムフラージュ.mp3
2001 竹内まりや - ノスタルジア.mp3
2002 RIP SLYME - 楽園ベイベー.mp3
2002 キンモクセイ - 二人のアカボシ.mp3
2002 夏川りみ - 涙そうそう.mp3
2002 小田和正 - キラキラ.mp3
2003 MINMI - T_T_T.mp3
2003 中島美華 接吻.mp3
2003 中島美華 雪の華.mp3
2004 ポルノグラフィティ - サウダージ.mp3
2005 平井堅 - POP STAR.mp3
2006 Bonnie Pink - A Perfect Sky.mp3
2006 Every Little Thing - スイミー.mp3
2006 mihimaru GT - 気分上々.mp3
2006 絢香 - 三日月.mp3
2007 Crystal Kay - Shining.mp3
2007 小田和正 - こころ.mp3
2008 Perfume - Chocolate Disco.mp3
2008 Perfume - マカロニ.mp3
2008 Superfly - 1969.mp3
2008 宇多田ヒカル - Beautiful World.mp3
2008 宇多田ヒカル - HEART STATION.mp3
2008 宇多田ヒカル - Stay Gold.mp3
2008 安室奈美恵 - NEW LOOK.mp3
2008 安室奈美恵 - WHAT A FEELING.mp3
2008 小田和正 - たしかなこと.mp3
2015 Alexandros - ワタリドリ.mp3
2015 世界の終わり - 炎と森のカーニバル.mp3
2016 きゃりーぱみゅぱみゅ - ファッションモンスター.mp3
2016 フレンズ - 夜にダンス.mp3
2017 MONDO GROSSO - ラビリンス.mp3

●6th 平成 バンド(38曲 - 3:05:09)
Lamp 2014 A都市の秋.mp3
Lamp 2014 シンフォニー.mp3
Lamp 2014 二人のいた風景.mp3
Lamp 2014 残像のスケッチ.mp3
Lamp 2014 渚アラモード.mp3
Lamp 2014 静かに朝は.mp3
Sunny Day Serviceサニーデイ・サービス 1996 東京.mp3
Sunny Day Serviceサニーデイ・サービス 1997 NOW.mp3
Sunny Day Serviceサニーデイ・サービス 1999 スロウライダー.mp3
Sunny Day Serviceサニーデイ・サービス 2018 セツナ.mp3
Sunny Day Serviceサニーデイ・サービス 2020 春の風.mp3
TRICERATOPSトライセラトプス 2012Live Fever.mp3
TRICERATOPSトライセラトプス 2012Live Hayashi & Yoshifumi Groove.mp3
TRICERATOPSトライセラトプス 2012Live LOVE-IS.mp3
【Mashup】 YUI 2020 ばらの花 × ネイティブダンサー.mp3
【Mashup】 多分、強風。.mp3
【Original】 Yukopi - 強風オールバック (feat.歌愛ユキ).mp3
【Original】 サカナクション 2009 ネイティブダンサー.mp3
【Original】 サカナクション 2019 多分、風。.mp3
くるりQuruli ばらの花.mp3
くるりQuruli ワンダーフォーゲル.mp3
くるりQuruli ワールズエンド・スーパーノヴァ.mp3
くるりQuruli 赤い電車.mp3
ケツメイシ 2002 トモダチ.mp3
ケツメイシ 2003 はじまりの合図.mp3
ケツメイシ 2003 夏の思い出.mp3
ケツメイシ 2005 さくら.mp3
ケツメイシ 2005 そばにいて.mp3
スピッツ 1993 夢じゃない.mp3
スピッツ 1994 スパイダー.mp3
スピッツ 1995 ロビンソン.mp3
スピッツ 1996 チェリー.mp3
スピッツ 1998 スカーレット.mp3
スピッツ 2005 春の歌.mp3
スピッツ 2007 魔法のコトバ.mp3
ポルカドットスティングレイPolkadot Stingray  エレクトリック・パブリック.mp3
ポルカドットスティングレイPolkadot Stingray  テレキャスター・ストライプ.mp3
ポルカドットスティングレイPolkadot Stingray  リドーV.mp3

●7th 昭和シティポップ(41曲 - 2:43:17)
SUGAR BABE 1975 SONGS02 DOWN TOWN.mp3
SUGAR BABE 1975 SONGS08 今日はなんだか.mp3
SUGAR BABE 1975 SONGS09 雨は手のひらにいっぱい.mp3
南佳孝 1973 摩天楼のヒロイン01 おいらぎゃんぐだぞ.mp3
南佳孝 1973 摩天楼のヒロイン09 春を売った女.mp3
南佳孝 1973 摩天楼のヒロイン10 ピストル.mp3
南佳孝 1979  モンロー・ウォーク.mp3
南佳孝 1981  スローなブギにしてくれ(I want you).mp3
吉田美奈子 1976 FLAPPER04 ケッペキにいさん.mp3
吉田美奈子 1976 FLAPPER05 ラムはお好き-.mp3
吉田美奈子 1976 FLAPPER06 夢で逢えたら.mp3
吉田美奈子 1976 FLAPPER09 Last Step.mp3
大村憲司 突然の贈りもの((Inst)).mp3
大貫妙子 1976 街.mp3
大貫妙子 1977 都会.mp3
大貫妙子 1978 4_00 AM.mp3
大貫妙子 1981 恋人達の明日.mp3
大貫妙子 1982 ピーターラビット.mp3
大貫妙子 1996 Shall we dance.mp3
大貫妙子 新しいシャツ(1980 ) (2000大村憲司 トリビュート・コンサート).mp3
大貫妙子&大村憲司 突然の贈り物(1978).mp3
小林麻美 1984 雨音はショパンの調べ.mp3
山下達郎 1976 サーカスタウン02 Windy Lady.mp3
山下達郎 1976 サーカスタウン05 Last Step.mp3
山下達郎 1977 SPACY10 Solid Slider.mp3
山下達郎 1978 GO AHEAD!03 Let's Dance Baby.mp3
山下達郎 1978 IT'S A POPPiN' TiME03 Pink Shadow.mp3
山下達郎 1979 MOONGLOW01 夜の翼 (Nightwing).mp3
山下達郎 1979 MOONGLOW02 永遠の Full Moon.mp3
山下達郎 1979 MOONGLOW05 Funky Flushin'.mp3
山下達郎 1979 MOONGLOW10 愛を描いて "Let's Kiss The Sun".mp3
山下達郎 1980 RIDE ON TIME(maxell CM).mp3
山下達郎 1982 FOR YOU01 SPARKLE.mp3
杏里 1978 オリビアを聴きながら.mp3
杏里 1983 CAT'S EYE.mp3
杏里 1983 悲しみがとまらない.mp3
松任谷由実 (荒井由実) 1974 やさしさに包まれたなら.mp3
松任谷由実 (荒井由実) 1975 12月の雨.mp3
松任谷由実 (荒井由実) 1976 あの日に帰りたい.mp3
松任谷由実 1979 DESTINY.mp3
松原みき 1980 真夜中のドア ~stay with me.mp3

⇒竹内まりやさんって、デビューしたのは昭和だけど、山下達郎さんと結婚して暫くは作曲家として活動し、再び表舞台に出たのは平成からなんだよね。
だから人気曲は平成の曲が多い。シティポップって言うと昭和な感じなんだけど、竹内さんの場合はJ-POPが正しいように思う。



※8th以降は、これまでに紹介してきた内容をそのまま引継いだもので説明は省略。

●8th はっぴいえんど(41曲 - 2:16:32)
●9th 昭和歌謡(深夜ドライブ)(54曲 - 3:18:36)




■こっそりと女性観を書いてみる
岩崎宏美さんと私は年代が近い(2歳下)。なので、デビュー当時から見ているのだが岩崎さんは離婚してから綺麗になったように思う。
デビュー当時から歌は上手でしたけど、やはり私の眼は「顎」に向かってしまう。
コロッケが物まねして大そうご立腹だったらしいが、そりゃそうだろう。若い女性なら怒らない方がおかしい。(でも面白いと思った)
若い頃はシンデレラハネムーンを歌うと客席でクスっと笑う人がいてコロッケを憎んだようだ。
そんな岩崎さんも最近ではコロッケと共演してニコニコしている。その姿はとても美しい。

私の個人的な思い込みですが

「女性にはそれぞれ人生で美貌が輝く時期が必ずある」
輝く時期は人によって異なり、幼少期だったり、若い時だったり、歳を重ねてからだったりと同じではない。
でも必ず “終わりがある” ので「花に例えられる」のかなと思っている。

女優さんでも子役が必ずしも成人して美人になるとは限りませんよね、「あれっ」て思う方もいますもんね。
(怒らないでくださいね、あくまでも私個人の考えですから)

若い頃、中学校の同窓会に出て、子供のころ好きだった娘さんが別人に変わっていて驚いたことがあったんだよね。
いい意味と悪い意味の両方。良い驚きの場合は「君は誰だっけ」になり、悪い場合は、なるべく話題にしない対応となる。

私の場合は子供の頃から容姿は問題外だったので何と思われようが構いませんけどね。
女性と言うのは変わるなぁと思ったのです。
それから、上に挙げたような考えになったということです。

現在の岩崎さんは今年66歳になるんですよ、信じられないですよね。40歳台でも通りそうに思うんだけど。W(`0`)W

最後につまらないことを書いて、どうもすみません。
m(__  __)m

ではでは