バイク用トレーラーの車検です。 | iwao's diary

iwao's diary

車、バイク、時計、ミニカーなど、お気に入りを徒然なるままに、、、

バイク用トレーラーの車検です。バイク用ですが、最近は、もっぱらトラクターで牽引して、草刈り機などを運んでおりますし、軽トラを導入したので、バイクを積載することも激減しておりますが、ナンバーがある車両ですので、車検切れ状態はNGです。

仮ナンバー取得も面倒なので、車検が残っているうちに車検場へ持ち込むことにしました。

いつもの定位置に停めて、車検事務所に向かいます。

ちなみに、普通の軽自動車は、このようにラインに入って、点検が行われますが、トレーラーは、検査員さんが、ハンマー持参で現車まで来て、点検を行います。前回の模様

今回は、何事も無く、無事終了でございます。

車検事務所も改装したようで、綺麗になっておりましたし、窓口も整理されていて、スムーズに手続きも完了しました。

帰ってから、トレーラーを外して、トウバーも外して、これにて一見落着でございます。外したついでに、連結箇所の撮影もしたので、掲載いたします。

トウバーを降り外した後、カバーを取り付けて終了です。右側に少し写っているのは、電源取り出し部(コンセント)で、こちらもワンタッチで収納できます。