アレルギーに感謝   | champときどきビルんちのぶーふーうー

champときどきビルんちのぶーふーうー

二代目champがやってきたよ。
ビルがつないでくれたびー友との楽しい日々の記録。 
そして、お気楽飼い主の日常もぽつりと

先代犬ビルは9歳で鼻腔腺癌になり、
約3年の楽しい闘病生活を経て、
お空へお引越し。今は時々champ指導に来ています。

お中日の今日は お仕事でした。 パワフル混んだランチタイム 気がつくと 15時すぎてるしガーン

おなかペコペコのお買い物は 山盛り買っちゃうしあせる  あ。。本日のお散歩当番はビル父でしたよ~

ありがとうニコニコ  だから 夕飯 鍋作りがんばりました。 ← 材料切っていれるだけじゃんねチョキ



明日も仕事だから パワーチャージしておこうっとパー



さて、 本日の本題です。  まずは ビルちゃんの入浴シーンから (ほかのワンちゃんも気持ちよさ沙央ですよ)


 にゅうた動物病院  3月20日 トリミング   


ビルの薬浴は マラセブシャンプーで 10分以上つけおき・・(あ。。洗濯物じゃないからね) 

その後 丁寧に洗ってもらいます。  だから ふわふわ サラサラになって帰ってきますよ。




どこへ行っても 人見知りしないビルですが・・・ 犬見知りは あるんだったガーン


アレルギー治療法を 先生と話し合いました。


今 使用している こちらのステロイドのスプレー ビルには 効果大なんです。

でもね。。。 やはり ステロイドなので、使い方を気をつけないといけないし・・・  のんべんだらりと使っていては、 アレルギーは改善していかないそうです。 


1395106611726.jpg

使用頻度を 少なくして状態が保てるようにしていく方向でがんばります。  で、、、1.5日に一回にしてみます。  実は 薬浴前日 スプレーができなかったんです。 

やはり カキカキの回数は増量していました。  ということは かなり効果あるってことですよね。


ぶーのブログでこちらのスプレーに興味を持っていただいた かいかい仲間さん。 

だんだんこのスプレーから離れる努力を ぜひしてください。 (掻かない魅力に打ち勝ってくださいねビックリマーク


本題のアレルギーに感謝のお話です。

昨日の煮干しブログに みなさんの真剣なコメント ほんとうにありがとうございました。

実は ちゃいままさん のコメントに うんうん 思わず頷いちゃってね。


おやつって
ワンコの為じゃなくて
飼い主のためにあるのかも^m^
だって、ちょうだいって真剣なお顔
とってもかわいいもんね❤


そうなんですよね。  待ってるビル 一生懸命 芸をするビル  ほんとうれしそうに見えるよね。

ビルの場合は ご近所環境と生い立ちも加わって, 吠えない 待つ しつけするためにおやつが必要だったのかな。 というか。。。。 おやつに頼った面もあるかな、


でも、このおかげで ビルがこの場所にいることができ、 家族も落ち着いて暮らすことが出来るから、

ビルから おやつを取ることは たぶんできないです。


ただね。 アレルギーのおかげで Kameさん のコメントにあったような 白いボーン系のカルシウムばっちりおやつは食べることできないし・・・ 牛乳も ヨーグルトも 今は食べてないから よかったかな。

きっと アレルギーがなかったら、 ちょっとなら 大丈夫かも って美味しいお顔見たくてたべさせちゃったかも。   こういう優柔不断な飼い主だから ビルのアレルギーに感謝だね。

図らずして 避けられる。  あとは 何事も ほどほどに!! の精神で頑張ります。


おやつを大々的に取り上げておりますが、 一日にビルの食べるおやつは・・・

ご飯のあとに いままでは 煮干し3匹  お出かけ前に 3匹 お散歩あとは ふかし芋 ひとかけ

ボール投げは 3回から 4回で 煮干し一匹  こんな感じだったんだよ。


意外に 少ないでしょチョキ  皆様にいただいたカンガルージャーキーは ほんと細切れにして 2切れもらえるかな~ なんだよ~  ああせる だから だれかにおねだりするのかなわんわん



本日は 長々書いてしまいました。  このブログで アレルギーでも 楽しく過ごせるこつが発見できると

よいなぁ  私自身 最初はほんと落ち込んだけど、 食べられなくてラッキーなものもたくさんあるかも。

ということは ビルは長生きできるんだぁわんわん  とひとりで企んでおります。



グリムスのキーワードは食物連鎖です。



転んでも 前向き(汗 なぶーに ポチットよろしくね

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村


いつもクリックありがとうございます。

人気ブログランキングへ


MIPPYさんのトラコミュ参加してみました。

にほんブログ村 トラコミュ デジイチ de ワンコブログへ

デジイチ de ワンコブログ