我が家の食卓事情 | champときどきビルんちのぶーふーうー

champときどきビルんちのぶーふーうー

二代目champがやってきたよ。
ビルがつないでくれたびー友との楽しい日々の記録。 
そして、お気楽飼い主の日常もぽつりと

先代犬ビルは9歳で鼻腔腺癌になり、
約3年の楽しい闘病生活を経て、
お空へお引越し。今は時々champ指導に来ています。

こんばんは~お月様 あビックリマーク 外は雨が降っていて月はみえないんですけど・・

昼間の蒸し暑さは 雨のおかげでだいぶひんやりしてきましたよ。  物まね見ていたら、あっという間にこの時間になっちゃった。


さて、本日は ごはんのお話です。  いつか ビルのご飯をダーマコンフォートに変えたら、

みるみるお肉がついちゃったお話 をしたよね。  だからキャベツスープを別盛りでパー って

そのときのコメントで食材いろいろ教えてもらったので、 何日か前に夏バージョンスープ作って見ました音譜


ビルんちのぶーふーうー


ブロッコリーの芯、人参、かぼちゃ、 トマト、 キャベツの芯 だしをとった鰹節。

別名 エコロジースープでしょうか・・・  我が家の生ゴミが少なくなった技ですね。


あ・・・ 1回分ではないですからね。 小茶碗に1杯しかもらえませんあせる


ビルんちのぶーふーうー


こんな顔してもね~わんわん   偶然 撮れた ぺろりんちょ 写真。  みんなよく載せているけど、私うまく撮影できないんですよ汗


ビルのスープは彩りよく おいしそうにできました。  人間版 夏スープ作りたいなぁって思ったけど・・・

ビル父 の好みは シンプルそのものビックリマーク めずらしい料理やあたらしい料理には食いつきません・・

だから 私の料理の腕が伸び悩み(笑  他人のせいにしておりますあせる



で、 シンプルな我が家の食卓を ちょっとだけ・・・


ビルんちのぶーふーうー


ビルんちのぶーふーうー


ビルんちのぶーふーうー


いや~ 素材の味を生かすことが大切ですよ~ っていうけど、 焼くだけ 煮るだけって意外に味が決まらないんですよね。


それに、いろいろ作らないといけないから・・・ う~ん ビルのスープのほうが作るの楽しいチョキなんて考えている今日この頃です。  あれ ビルちゃん 幸せかもラブラブ




グリムスにカタツムリきてるかな。  キーワードはリサイクルです。




雨模様の週末だけど、楽しく過ごしてね。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村


こちらもよろしくね。



MIPPY*さんのトラコミュに参加しています。

にほんブログ村 トラコミュ デジイチ de ワンコブログへ