一見 豪華 | champときどきビルんちのぶーふーうー

champときどきビルんちのぶーふーうー

二代目champがやってきたよ。
ビルがつないでくれたびー友との楽しい日々の記録。 
そして、お気楽飼い主の日常もぽつりと

先代犬ビルは9歳で鼻腔腺癌になり、
約3年の楽しい闘病生活を経て、
お空へお引越し。今は時々champ指導に来ています。

 

今日も過ごしやすい一日でしたね。 いままで暑すぎたからちょっとほっとするこの2,3日ですね。


昨日の おまけの豆腐ネタ  に、 山ほどのコメントありがとうございます。

ブルースのブルースさん の 大人買いに妙にうけてしまったり・・・

伊藤鼓太郎のハハさん  や こたママさん  に レシピを教えていただいたり・・・

うれしい反響でした。 


あ・・・ 4合に3.5の水ですけど・・・ すごい! へんりままさん 大当たりクラッカー

我が家のご飯は固めなんです。 やわらかいととら婆やビル父から苦情が発生するんですあせる

おコメはわたしが研いでいました・・・ お水セットだけでしたよ。

これから修行していただこうなんて企んでいるぶーですけどね。


コメ辺 途中だから ここでお返事書いてます(^▽^;)


さて、 本日のビルブログはフェラリアのお薬のお話です。 

5月からフェラリアの薬を飲ませているのですけど、我が家はかわいらしい骨型ジャーキーにはならなかったのです。

だって・・・ お値段が1.5倍ぐらい高かった・・・(><;) 

そんなこんなで、 ビルが食べているものは錠剤タイプです。 それでも1個 1200円するんだ・・

あ! 12.3kgだからかな~

でもね。 美味しそうに食べるんですよ。  写真がぶれぶれになるぐらいにね。


ビルんちのぶーふーうー


    素材はサツマイモ、プチトマト、ブロッコリーの芯(茹でてあります)、キャベツの芯

    芯だらけでエコな犬ですね。


ビルんちのぶーふーうー


     すでに待てないビルわんわん  ど真ん中の薬もなんのそのビックリマーク


ビルんちのぶーふーうー


      一気食い してました。 ビルの苦手なものはないのかな・・・あせる

      これだけの勢いで食べてくれると、来年も錠剤でいいねチョキ

      ブログネタにできないけどね。

 



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

グリムスにミーアキャットがやってきました。 キーワードは砂漠化です。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



今年はブログネタになっているじゃんと思っても・・・

ポチッと 押して行ってね♪

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

MIPPY さんのトラコミュに参加しました。

にほんブログ村 トラコミュ デジイチ de ワンコブログへ
デジイチ de ワンコブログ