2/3は節分!豆まき・恵方巻の準備はできていますか? |  【美穀小町】厳選国産100%雑穀

 【美穀小町】厳選国産100%雑穀

食べて健康・キレイをご提案!雑穀で食べるエステ、はじめませんか?

こんにちは。2月がスタートしましたね!
今月は節分バレンタインに、行事も盛りだくさん♪
毎日のごはんだけでなく、イベントごはんに雑穀を取り入れてみましょう!

さて、2月3日節分ですね。

節分といえば豆まき以外にも、忘れてはならない「福を巻き込む」と言われている恵方巻。
具材は七福神にちなんで7種類にすれば、より福が呼び込めるかも!?

さて、今回はお好みの雑穀ブレンドで作ってみるのはいかがでしょうか。?

◆具だくさんな恵方巻にプチプチ食感をプラス!
色づきの少ないほっそりブレンド(緑)でシンプルに。
http://www.bikokukomachi.com/SHOP/35/75442/list.html

◆小さなお子さんやお年寄りがいらっしゃるご家庭は・・・
消化の良い小粒雑穀、にっこりブレンド(黄)はいかがでしょうか?
http://www.bikokukomachi.com/SHOP/35/75443/list.html

◆ピンク色の赤米がアクセント!
縁起の良い赤米入りのもっちりブレンド(ピンク)は行事食におすすめです。
http://www.bikokukomachi.com/SHOP/35/75440/list.html

◆酢飯にすればパッとより鮮やかな紫色に♪
大粒雑穀のすっきりブレンド(紫)で作れば彩りの良い食卓に。
http://www.bikokukomachi.com/SHOP/35/75441/list.html

◆香ばしさが美味しい!
大豆とえごまが入ったうっとりブレンド(紅)でいつもと違う恵方巻に挑戦!!
http://www.bikokukomachi.com/SHOP/35/119879/list.html



1本一気に食べるのは大変…
そんな方は海苔を1/2枚サイズにしてみてはいかがでしょうか?
▼参考レシピはこちら▼
作りやすい・食べやすい【太巻き・恵方巻】

https://www.bikokukomachi.com/recipe/recipe54.html


そして今年の恵方は、【東北東】です。
「東を向いて、ほんの少しだけ北」と覚えておいてくださいね~!

 

 

───────────────────────
  SNSで美穀小町の最新情報をチェック♪
───────────────────────
・Facebook⇒https://www.facebook.com/bikokukomachi/
・Instagram⇒https://www.instagram.com/bikokukomachi/

 

 厳選国産100%雑穀 美穀小町 
あなたのライフスタイルやカラダの悩み
目的に合った期待したい効果から雑穀ブレンドをセレクト

 

AD