スマートディスプレイ購入 | 生涯旅人の徒然日記

生涯旅人の徒然日記

気の向くまま走るバイクツーリングが好きです

ナビ代わりに使っていたスマホが破裂寸前になったことは、以前お伝えしました。

 
今回はその代替となるスマートディスプレイを購入したので、ご報告いたします。
 

 

amazonにて「LAMTTO バイクディスプレイ」という商品を13,254円でGETです。

 

在庫があったからか、梱包もきれいなまま、まさかの注文翌日には届きました。

 

6.25インチ大画面高解像度IPSディスプレイを採用しているらしく期待できます。

 

 

こちらが商品に含まれていたすべてになります。マニュアルは日本語の表記もあった

 

ので、手探りせずに済みそうです。ディスプレイ本体はスマホよりひと回り大きく、

 

厚さがそれなりにあります。ケーブル2本が本体裏に直結で、平置きしずらいです。。

 

 

とりあえずすべてをつないでみました。2本のケーブルのうちひとつが電源ケーブル

 

で、もうひとつが操作ボタンにつながっています。電源はバッテリーから直接取る

 

ように書いてありましたが、USBポートから給電したいのでちょっと改造します。

 

 

バイクが2台あるので、できれば1台のスマートモニターを使いまわししたいです。

 

電源をバッテリーではなく、まずはシガーソケットからとれるようにします。

 

使わなくなった製品のシガーソケットをケーブル途中から切り取ってきました。

 


スマートモニターの電源は、B+(黄)、GND(黒)、ACC(赤)の3本があります。

 

説明書にはB+をバッテリーのプラス端子に、GNDをマイナス端子に接続とあります。

 

そしてACCはアクセサリ電源につなげと書いてありました。

 

 

しかしバイクにはすでにアクセサリ電源からとったUSBポートが用意されています。

 

ACCは本体のリレーをONにするためのものかと思いますので、B+とともにシガー

 

ソケットのプラスケーブルへ、ギボシ加工してつなぐようにしてみましょう。

 

 

プラスケーブルにACCとB+を結合し、マイナスケーブルにGNDを結合しました。

 

これでシガーソケットから給電されていれば、ACCにも電流が流れるので、本体の

 

リレーがONになり、結果的にメインキーのON・OFFに連動するはずです。

 

 

私のバイクにはUSBポートしかついていないので、シガーソケットからUSB Type-A

 

へは、さらに変換ケーブルをつなぎました。ちょっとケーブルがごちゃごちゃですが、

 

これでバイクのUSBポートからスマートディスプレイに給電できるようになりました。

 

 

家庭用コンセントにつないだUSBポートと接続して、画面を表示させてみました。

 

問題なく表示されたので、次回はスマホとのペアリング設定をしてみましょう。

 

そのあとにバイクへの取り付けを行ってみたいと思います。続きはまた次回です。

 

 

最後まで閲覧いただきまして、ありがとうございます。

ツーリングレポートの続きは、明日アップロード予定です。
また見に来てくださいね、約束ですよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )💘。

 

では、またお会いしましょう。おやすみなさい(^^)/~。

 

おわり。。