TT250R:クソダサリアBOX撤去&ノーマルリアウィンカー装着 | 寝ても覚めてもオートバイ(改)

寝ても覚めてもオートバイ(改)

記録、振り返り、自己閲覧用ブログです。

自身が忘れっぽいので見直した際に不明点が無いよう
なるべく詳細に記録していくつもりです。
画像多数使用、PC閲覧推奨

ネタバイク
XB12R、デイトナ675、ZX-12R、NINJA400、
TT250R、NSR80・・・

超絶便利である反面、壊滅的ダサさで(笑)そのバイクの持つ良き風貌の全てをスポイルしてしまっているホムセンBOX。

 

※(クソダサ)ホムセンBOX:

ホームセンターで売っているような蓋つきプラスチック製の箱、の意。

(○イリスオー○マとか)

バイク用ではないので取付、運用にはひと工夫が必要。

大容量の積載性が安価で手に入るのでカッコ良さとのバーターで導入を決意。

 

デカいのでほぼ何でも入ります。

 

が、このバイクを見る方々はこぞって

「とても便利そうですね!」

とは言わず、

「特徴的なリアボックスですね。」

と暗に「ダサい」と指摘され続けております(笑)

 

BOXは便利なんで外すつもりはなかったものの、

リアウィンカーの故障で左が点灯したりしなかったりで、

交換を考えた際に

「いっそノーマルに戻そう」

と思い立ち、中古のリアウィンカーをゲット致しました。

 

ノーマルウィンカーの取付け場所が

リアキャリアの取付け部分とかぶるので、

ウィンカー優先にてとりあえず一旦クソダサリアBOXを

キャリアごと取り外しました。

 

こんな感じ。

ノーマルは初めてでむしろ新鮮。

 

リアのLEDウィンカーはDRC製のものを

レジスターをかまして使っていましたが、

今回の故障で丸3セットダメにしました。

 

2セットはいずれもゴム部分がもげて修復不可能になって交換。

で、3セット目の今回は左ウィンカーの接触不良っぽいです。

 

やっぱ社外品は寿命短いのかな。

 

完成後の写真撮ってなかったので7年ほど前の写真。

 

やっぱリアボックスがないとスッキリしていてカッコイイ。

 

オフ車(トレール車)は以前から減少していて、

公道で見ることも少なくなったような。

 

モタードも一時的に流行ったものの、

やっぱし少なくなってきたね。

 

このTT250Rは空冷単気筒ながら30馬力と

結構頑張っていて"250ccとして"は乗っていてかなり楽しい。

 

が、

やっぱしもうちょいパンチがほすぃところです・・・