アフリカツイン、パーキングブレーキの微調整他。 | バイクのあれこれの記録

バイクのあれこれの記録

バイクで楽しく走ってウマいの食べに行く! 
バイク以外も少々?
・アフリカツイン (CRF1000L DCT) 
・トランザルプ(XL750TRANSALP)
・CRF250RALLY  
・CT125ハンターカブ
・N-ONE RS 6MT

本日、ツーリング日和ではありますが、チョイ自宅にいないといけない用事とか、、、

 

膝を痛めて安静にしておこうとか、、、

 

で、自宅でプチ作業を。

 

アフリカツインなんですが、ワタシのは DCT なんで、パーキングブレーキが装備されていますが、

 

 

アフリカツインは、MT車のクラッチレバーの位置にパーキングブレーキのレバーがあります。

(クラッチと同様には握れない位置にあります)

(他のホンダのDCT車は別の専用のレバーが装備されます)

 

調整もワイヤー式のクラッチの調整と同じ感じなんですが、調整代が少なくなってきましたので、パーキングブレーキ本体を調整することにしました。

 

やろうと思ってから、もう数ヶ月経ちましたが・・・

作業は超簡単なんですけどね・・・

 

リアブレーキの下のカバーが点いている部分です。

 

カバーを外しまして、

 

ロックナットを緩め、ブレーキディスクにあたらないよう、

調整ネジに六角レンチを差して回すだけ。

 

ワイヤーとロック位置が、イイ感じになるところで調整。

 

 

ロックナットを締めて、カバー取り付けて、完了。

 

 

 

ついでに、、、

暖かくなってきましたので、、、

 

防風効果の高いハンドガードをスクードから、

 

インパクトに交換。

 

 

またまたついでに、、、

 

ナビとスマホの位置の再々々々々々々々調整も。

 

メーターの上への移設もチョイ頭をよぎりましたが、、、

ワタシにとってのデメリットも少々あり断念。

 

 

そして、バッテリ交換後、、、

思えばやってなかったメンテナンス。

 

 

他の3台と違い、バッテリーの搭載位置の関係で、オプティメイトの接続ケーブルが付けられなかったアフリカは、ほんのチョイと面倒でサボりがちになってしまいますね。

 

あ、先ほど見たらバッテリーは問題なし。

しばらく繋いでおきます。

 

で、呑みます。

 

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村