誰でも怖いんだな、やったことないことって | 言葉の羅針盤~人生・起業の悩み解決

言葉の羅針盤~人生・起業の悩み解決

夫の浮気・セックスレス・アダルトチルドレン・敏感すぎる人(HSP)・都合のいい女・婚活・性に臆病・引きこもり・嫁姑問題・自信がない・うつ・親の介護・アンチエイジング・ダイエットの悩みを解決。これからの女性の生き方。無料相談も。ネット集客

あっつい。


とりためたテレビの録画を見ている。


2014年2月15日(再放送らしい)の


『SWITCHインタビュー達人達

 演出家 宮本亜門

    ×

 ゆず 北川悠仁 』


本になったようだ。


SWITCHインタビュー達人達 宮本亜門×北川悠仁/ぴあ
¥864
Amazon.co.jp

表現している人たちの頭はやわらかい。

この回は宮本亜門さん中心。

「ジャンルは気にしない」

こういう方は多いですね。

「あれでウケたんだから、あれでやればいいじゃないか」

まわりはそう言う。

成功していることをやり続けろと。

でも宮本さんは言う。

「なんで僕がそこに

はまらなくちゃならないんだ」

で、新しいことにどんどん挑戦していく。

それは才能があるからでしょ?

そう思うけれど宮本さんだって

新しいことは怖い。

2013年9月に

オーストリアで

モーツァルトの「魔笛」を演出。

オーストリアの人にとってモーツァルトは大事。

その「魔笛」をアウェイの日本人が演出する。

受け入れられるのか。

「これで失敗したらヨーロッパで

オペラがもうできない。

なんでモーツァルトでオーストリアに来ちゃったんだろう」

怖い。

あんのじょう、スタッフたちは宮本さんの説明に

身をひいている。

逃げだしたくなる。

でもあえて挑戦する。

日本人なのにわざわざ呼ばれたんだから

新しい試みをやる、と。

現代家庭の父親が「魔笛」の世界のゲームの中に入る

という設定。

セットはすべて映像。

これまでの「魔笛」をくつがえし

新しい「魔笛」を作る。

ものを作るって、そういうことなんだな

とあらためて思った。

ま、新しいことができる環境作りもいるんだけどね。

ではまたね。