アイソレーションタンクを体験しました。 | 後谷ちほオフィシャルブログ

後谷ちほオフィシャルブログ

自分に正直に「いま」思っていることをそのまま投稿します。

2月中旬に、奄美のユタさんの前に座ったら、

 

健康に関すること、

今までとは違うやり方で、

新らたに投資してビジネス展開すること、

ドーム状のもの、

展示会に行ってみる、

などのキーワードをもらっていて、ドーム状のものと言われると私の発想は二種類あって、一個は体験済み、もう一つの方を試してみました。

 

それはアイソレーションタンク(別名フローティングタンク)といいます。

日本ではまだ珍しい機器で、岡山にある心療内科の施設まで行ってきました。

高濃度エプソムソルト溶液の中に浮かんで、外界刺激を遮断した状態で、90分過ごします。

体の力を抜いて、ボディ全体で瞑想しているかのような感覚に入っていきます。

「委ねる」というボディイメージが掴みやすいと同時に、引き戻そうとする意識も併発したことから、日頃瞑想しながら感じているスピリット的なこととか、身体感覚で捉えることができて、なるほど~という気付きがありました。

時空を超えるのか、時間感覚もおかしくなります。

ウトウト眠れるほどまでにはならなかったけど、セッションの90分中60分間くらいがすっぽり抜け落ちたようでした。

 

image

 

image

 

このタンク自体は素晴らしかったけど、体験する直前に、これで私がビジネスするか否かは無しだなと速攻で判断を下したのですが、このクリニックで出会った超個性的な男性との出会いは、大いなる刺激となりました。

いままでの、経営者、身体表現活動、演劇、政治活動、美容、すでてを統合し研鑽を重ねて、新しい境地に進んでいくことになる流れがきています。

 

最高のお天気のなか、岡山城下町を散策しました。