経営計画 打ち合わせ | 後谷ちほオフィシャルブログ

後谷ちほオフィシャルブログ

自分に正直に「いま」思っていることをそのまま投稿します。

今日は秋葉原で会計士の先生と打ち合わせでした。
同じ秋葉原に事務所を構える社労士のゆりちゃんと合流して、神田川沿いのお店でランチをしました。
この御二方は、昨年、私が悩みに悩んで毒気がまわっていた頃に、3ヶ月ほどの集中セミナーでご一緒して頂いたお仲間です。

会計士を変えるのは面倒だし、情報開示できる相手を探すのは大変なことです。
私の場合は、のっぴきならない理由が発生したので、新しい会計士を必要としていたのですが、どこにでもいる立派な会計士の先生には、なかなか話せないような事情をすべてしゃべれる人は、セミナーでご一緒した伊藤先生しか私にはいませんでした。
株の譲渡や債権債務の整理などの後ろ向きの問題がグダグタ長引かないように、決算書を綺麗にして資金調達がスムーズにいくように、前向きに集中できるように、私が無知なのを理解したうえで引き受けて、助けてくださいました。
「真面目に経営したくなったら♪伊藤税務経営事務所へ」と、伊藤秀造先生。

いままでも真面目に経営していたのですけど笑、これまでは領収書を会計事務所に送って丸投げするだけでした。
伊藤先生とは、40代の今から先20年の経営と働き方について、考えを同じく共有することができるので、経営計画、財務税務のCFO的な立ち位置で数字をみて頂いています。
仏教を語り出したら話が長いです笑。
歎異抄の話なんか、エンドレス・・・
京都大卒の先生で、私はなぜか京大出身の男性にご縁があります。
(独自路線を行く変わった人が多いですが、その最たる人間は私の兄貴です・・・。)

伊藤事務所は移転したばかりで、神田須田町に拠点があります。
税理士を目指す30代の男性社員さんも良い方で働き者で助かってます。
新オフィスに訪問した初めての来客者となりました。