久しぶりに昼食で”パン” | 「美」と「健康」に関する商品と情報をお届けするコロンボのブログ

「美」と「健康」に関する商品と情報をお届けするコロンボのブログ

カロリーを気にしないダイエット法を中心に、美容に関すること、健康に関すること、お得情報、その他色んなことを書いていきたいと思います。

「美」と「健康」の情報をお届けするコロンボです。こんばんは。

先日、息子と二人で家で留守番をしていた時のことです。

昼食をどうしようかと考えて、息子が食べたいものを一緒に買い出しに行くことにしました。

 

人気ブログランキング参加中です!これを励みにしていますので、投票よろしくお願いします皆さんのおかげで上位をキープ!感謝です!
ブログの殿堂
Blogpeople
とれまがブログランキング

 

近所に最近出来た食料品も売ってるドラッグストアで、何が食べたいか聞いてみたところ、パンのコーナーで「この中でどれか買いたい」とのことでした。

私も一緒にどんなものが売っているか見てみたところ、ドラッグストアだからでしょうか、糖質を抑えたパンが結構置いてあるんです。

そこで私もパンを買ってみることにしました。これです。

「糖質ひかえめ十二穀ロール」

糖質1個あたり10.4g と目立つように書いてあります。

みなさんどういう印象で受け止められたでしょうか。

「やっぱり多い」「割と少ない」「随分抑えられている」などなど、色々捉え方があるでしょうね。

私は「ひかえめで10.4gか~」と改めてパンの糖質量の多さを認識しました。

そこから色々考えます。

昼食なら、このパンに何か挟んで2~3個食べるとして、普通のロールパンを3個食べたらラーメンやうどんを食べるのに匹敵する糖質量になります。

でもこのパン1個なら許容範囲と考えて買って食べてみることにしたのです。

いつものように「納豆」「豆腐」を食べ、パンに野菜とハムと卵を挟んで食べたら合計20g程度と考えました。

ちなみに息子と言うと、パン生地の中に調理した肉を入れて焼いたようなデニッシュ2個と菓子パン1個を買いました。まだ小学生ですし、糖質制限は強いていません。

特に菓子パンは大きくて見るからに甘そうで、たった1個で40gを越える糖質量です。

息子は自分が食べたいものを買って食べて上機嫌でしたから、良しとしますが、パンで昼食を済まそうとするとかなりの糖質量を摂取することになりますから注意しましょう。