麺が食べたい・・・でも糖質が多い・・・どうしますか? | 「美」と「健康」に関する商品と情報をお届けするコロンボのブログ

「美」と「健康」に関する商品と情報をお届けするコロンボのブログ

カロリーを気にしないダイエット法を中心に、美容に関すること、健康に関すること、お得情報、その他色んなことを書いていきたいと思います。

「美」と「健康」の情報をお届けするコロンボです。こんばんは。

日本人は麺好きの人が多いですね。

私は大阪人なので子供の頃は近所に「うどん屋」さんが数件ありました。

人気ブログランキング参加中です!これを励みにしていますので、投票よろしくお願いします皆さんのおかげで上位をキープ!感謝です!
ブログの殿堂
Blogpeople
とれまがブログランキング

電車に乗るようになって分かりましたが、どこの駅でも駅近くに「うどん屋」が有ったように思います。

今は「うどん屋」という業態がどんどん「セルフ」に変わり、駅近くというよりロードサイドに展開されるように変わっています。

ラーメン屋もよく見かけます。

そのように業態が変化したり、好みが変化したりしていますが、麺好きが多いことには変わり有りません。

「糖質制限」する上で「ご飯」を減らすことがなかなか難しいという方が多いのですが、麺も同様に減らすのが難しいのではないでしょうか。

昼食を外食にすると「丼もの」と「うどん・そば」というセットメニューも多いですね。

そうなんです。かなりの糖質量になってしまいます。

お昼にお弁当とスープ代わりに小さめのカップ麺を一緒にとか、おにぎりとカップ麺を一緒にとか、ご飯と麺の組み合わせは皆さんもお好きではないでしょうか。

麺が好きな方は多いので、糖質の少ない麺は色々売られています。でも結構高価だったり、通信販売でしか買えなかったり、なかなか手軽に買えません。

ところがこの頃は随分変わってきました。

私がスーパーでよく見かけるのは、紀文さんから発売されている「糖質0g麺」という麺です。価格もお手頃でスーパーでいつでも買うことが出来ます。

しかしこれだと自宅で調理しないと食べられません。もっと手軽に糖質の少ない麺はないものか・・・

と思っていたところに、最近見かけるようになりました。カップ麺で糖質の少ないタイプの商品を。

あの明星さんから発売されているものを取り上げます。

・明星 低糖質麺 ローカーボNoodles

.明星 低糖質麺 はじめ屋

この二つのタイプは「あっさりタイプ」と「こってりタイプ」の違いです。

ローカーボNoodlesは「あっさりタイプ」、はじめ屋は「こってりタイプ」、これはなかなかうれしいですね。

糖質量はローカーボNoodlesで13~15g程度、 はじめ屋で20g強です。

一食の糖質量が20g以下が一つの目安ですので、これならたまには食べても良いかなと思える糖質量です。

これは改めてもう少し詳しく書きたいと思います。