肌シミ取り・ダイエット専門!エステサロンアヴァの
ブログを見ていただき誠にありがとうございます。
美容のお仕事に携わりトータル25年目、
40代半ばの私です^^
今までメイクのお仕事、大手勤務のエステティシャン、
指圧・マッサージセラピスト
パーソナルカラーメイク診断&指導
体質改善ダイエットアドバイザーとして
「健康と美容は繋がっている」ということを知り、
あらゆる角度から学んできました。
今までの経験をもとに個人エステサロンとして独立し
現在15年目になります☆☆☆
ダイエットでは、”食べないダイエット” ”主食を抜くダイエット”など
極端でリバウンドする方法ではなく、
健康で継続できる科学的な正しいダイエットを指導。
化粧品は、カウンセリング必須・ハイドロキノンやレチノール配合
結果重視のドクターズ化粧品を扱っております。
20代や30代の方のニキビや肌荒れ改善!
40代以降のしみ、しわ、乾燥、たるみなどの肌老化を改善し
10歳以上若々しくなっていただけるお手伝いを日々しております!
施術は、マッサージとエステの融合により、頭から足先までの全身を
指圧・マッサージによって筋肉のコリをほぐし
オイルを使いリンパマッサージによって老廃物排出、むくみ改善、
血行促進を行い、体の中から綺麗になっていただけるようお手伝い致します。
痩せたい方!お肌を綺麗にしたい方!
ぜひエステサロンアヴァにお待ちしております♪
私の詳しいプロフィールはこちらです↓
https://profile.ameba.jp/me
ブログを見ていただき誠にありがとうございます。
美容のお仕事に携わりトータル25年目、
40代半ばの私です^^
今までメイクのお仕事、大手勤務のエステティシャン、
指圧・マッサージセラピスト
パーソナルカラーメイク診断&指導
体質改善ダイエットアドバイザーとして
「健康と美容は繋がっている」ということを知り、
あらゆる角度から学んできました。
今までの経験をもとに個人エステサロンとして独立し
現在15年目になります☆☆☆
ダイエットでは、”食べないダイエット” ”主食を抜くダイエット”など
極端でリバウンドする方法ではなく、
健康で継続できる科学的な正しいダイエットを指導。
化粧品は、カウンセリング必須・ハイドロキノンやレチノール配合
結果重視のドクターズ化粧品を扱っております。
20代や30代の方のニキビや肌荒れ改善!
40代以降のしみ、しわ、乾燥、たるみなどの肌老化を改善し
10歳以上若々しくなっていただけるお手伝いを日々しております!
施術は、マッサージとエステの融合により、頭から足先までの全身を
指圧・マッサージによって筋肉のコリをほぐし
オイルを使いリンパマッサージによって老廃物排出、むくみ改善、
血行促進を行い、体の中から綺麗になっていただけるようお手伝い致します。
痩せたい方!お肌を綺麗にしたい方!
ぜひエステサロンアヴァにお待ちしております♪
私の詳しいプロフィールはこちらです↓
https://profile.ameba.jp/me
目からうろこ!更年期太りの真実(後編)
こんにちは^^ こんばんは^^
皆さんのダイエットを応援する
シミ取り&ダイエットサロンアヴァです!
目からうろこ!更年期太りの真実
(前編)の続きになります!
*詳しい内容は前回のブログを
ぜひ読んでくださいね。
前回の簡単解説
ズバリ
更年期太りの原因は
更年期に少なくなった女性ホルモンを
補うため、
脂肪細胞から
女性ホルモンを作るという
生理現象が
体内で起こっているからだ
ということをお伝えしました。
体内の生理現象が原因なので
食事制限しても、運動しても
中々脂肪が落ちないわけです
更年期太り解決方法としては、
この生理現象を起こさないように
すればいいということ
女性ホルモンを
脂肪から作らなくて済む
体になることが必要!!
まず、脂肪をどんどん作る
体内の生理現象を
\ストップさせましょう/
この課題こそが
更年期太りで取り組むべき
一丁目一番地です。
ということを(前編)でお伝えしました。
後編では、
脂肪を作る生理現象をストップさせる
ことについて、お話していきますね
まず知識として
【女性ホルモンを作る場所】はこちらです。
〇卵巣
〇脂肪細胞
〇副腎
*前編でもお伝えしましたが、
女性ホルモンは、健康にとって
欠かせないものですから、
体は何としてでも
女性ホルモンを作ろうとします。
でも、更年期の女性は
卵巣機能が低下し
中々女性ホルモンが作れない
卵巣機能が無理なら、
脂肪細胞から女性ホルモンを
作ろうとするから、脂肪が増える
更年期からは、
「副腎」にも頑張ってもらわないと
いけません。
この副腎の働き方によって
更年期太りが変わってくるのです
40代後半から50代の
更年期太りされている方は、
副腎が疲れていて、働きが弱いのかも
しれない ということに注目してください。
副腎の働きが悪いと、
脂肪を作ってリカバーするしかない
わけです。(=更年期太り)
つまり、
≪更年期太り≫になるかは
副腎が元気がどうかが
境目となるわけです。
副腎はホルモンを分泌しますが、
そもそもホルモンというものは
≪体に司令を与える≫ので、
バランスを崩すと身体に直接影響
が及びます
他にも副腎は、
アドレナリン(がんばるホルモン)や、
コルチゾール(元気・炎症痛み・ストレス対応 等)
といったホルモンも分泌します。
これらのバランスが崩れると、
太りやすい、浮腫みやすいなど・・・
さまざまなお悩みに繋がってしまいます。
副腎の疲労状態は、
性ホルモンバランス乱れにより、
女性のオス化
男性のメス化
にも繋がる可能性も。
ここまでお話してきましたが、
更年期太りを改善するためには、
あまり聞いたことがないような・・・
そんなに有名?でもないような・・・
副腎という臓器を
とにかく元気にして、
働いてもらわないといけないんダー
ということは、
分かってもらえたかと思います^^
ではここからが本題
その大事な大事な副腎ちゃんを
元気に働いてもらうためには、
まず副腎が疲労する原因を知り、
少しでも副腎の負担を軽くすることが大事です!
【副腎疲労する 3つの原因】
●検査では出ない隠れ貧血
(血が薄い 栄養スカスカ)
●血糖値の乱高下(食生活乱れ)
●ストレス(精神面・体調面)
【隠れ貧血を改善】
隠れ貧血かどうかをまずチェックする
必要があるのですが、
(アヴァではチェックできます)
日本人の多くは隠れ貧血と
言われています。
貧血改善と言えば、鉄補給と思いがちですが
血の材料は鉄だけではありません△
貧血改善のため、
血の材料を取るポイントはこちら
亜鉛、B12、銅、葉酸など
血液を作る栄養素を
「体質に合わせて」
”バランス良く”摂ることが
必要です。
【血糖値乱高下を改善】
食事をすると、血液中の糖の値が上がります。
それを血糖値と言います。
血糖値は、高くても低くても良くないです×
体に良いのは、
血糖値が爆上がりもせず、低すぎることもなく
安定している状態。
そのためには、
食事内容や食べ方を
工夫する必要があります。
例えば、朝抜いて
空きっ腹に
昼にご飯や麺類を食べるなんて
やってしまうと、
血糖値は爆上がり↑
からの~爆下がり↓になります。
これをまさしく
血糖値乱高下と言います
朝食べない、昼少しだけ、
空きっ腹状態で夜は、爆食いなんてのも
良くないです×
あとは、食事以外にも
ダラダラ何かを食べているとか・・・
お菓子、アメ、アイスなど
これも血糖値が常に上がった状態で×
重要
ちなみに、甘い飲み物は
血糖爆値上がりしますので
飲み物は、水がお茶にしてください
【ストレスを改善】
ストレスは・・・
個人の性格によって
日常の出来事をどうとらえるか?で
違ってくるため↓
同じ出来事があっても、
Aさんはすごく気にして落ち込んでストレス
Bさんはケロっとして忘れている
こんなことってありますよね^^?
ですので個々の性格が違うため
ストレス改善は難しい課題です
でも朗報がありまして
最初の2点
・貧血改善
・血糖値改善をすれば、
体にかかっているストレスは
ずいぶんと減ります◎
体のストレスが減り、体調が整い
強い体になれば
精神的ストレスにも強くなる
可能性はあります
精神⇔体調
繋がってますからね
そして 何事も結果を出すためには
ここが一番重要
知識だけあって知っていても
やらなきゃ
知らないのと同じ
ですので、今知識を得ても
やらなきゃ 結果はありません。
だから、行動しましょう
何をしても中々痩せない
更年期太りには、
まずは、自分で出来る努力から!
隠れ貧血と血糖値を安定させて、
ストレスにも影響受けないくらいの
強い体を作り
副腎疲労を改善して、
女性ホルモンを
脂肪から作らなくて済む
体になることが必要!!
まず、脂肪をどんどん作る
体内の生理現象を
\ストップさせましょう/
エステサロンアヴァでは、
更年期太り研究所として
お客様の体質と更年期太りの原因を
チェックし、
改善のために、食事×栄養補給
をサポートしております!
更年期太りについて、
分からないことありましたら
ご相談くださいね
大阪市 住吉区 あびこ
シミ取り&ダイエットサロン アヴァ
【営業時間】 9:30~20:00(最終受付)
【定休日】 予約状況に合わせて
平日に1回ほどお休みしております。
土曜日 日曜日 祝日は営業しております!
【電話番号】 06ー7897-6061
アヴァのホームページ
ご予約をご希望の方はこちらから
ダイエットコース料金表
ご利用の流れ
よくある質問

目からうろこ!更年期太りの真実(前編)
こんにちは^^ こんばんは^^
皆さんのダイエットを応援する
シミ取り&ダイエットサロンアヴァです!
多くの女性を悩ませる
更年期太り
今日は更年期太りの【真実】を
お話したいと思います。
お医者様も
鍼灸や
ダイエットジム
エステサロンでも
教えてくれない
大変貴重な内容になると思います
この内容をご理解していただければ、
50代でダイエットしても、
若い頃のように中々結果が出なかった
理由に驚かれることと思いますヨ
痩せの大食いみたいな太りにくかった女性や、
もともとスリム体形の女性でも、
年齢を重ねて
50歳・・・55歳にもなると、
お腹が出てきたり、お尻や太ももに
脂肪が付き始めます
今までとは違う太り方
これがまさに更年期太りです。
余談ですが、
ついでに顔も更年期頃頃から、
大きく分けて2タイプの老化があります。
〇お顔に肉があるタイプの方は、
たるみやむくみで二重あごや
ブルドック顔になる。(顔が大きくなる)
〇顔に肉がないタイプの方は、
げっそり肉が落ちて、コケてしわが目立ち
骨っぽいゴツゴツとした老け顔になる。
(顔痩せタイプ)
さらに余談ですが↑
こちらの顔痩せタイプの方は、
ダイエット注意しないと
30代だろうが40代だろうが
無理に体重落とすと
もっと顔コケますので、
ダイエットのやり方を間違えると、
すごく老けた印象になってしまいます。
◎私も顔痩せタイプなので、
ダイエットの際はどうぞご相談ください!
みなさんにご質問です!
更年期になると
なぜ太るんですかね?
おそらく みなさん何とな~く
こんな風に思ってますよね↓
「年齢を重ねると太りやすく 痩せにくいは当然」
・代謝が悪くなるから
・筋肉が落ちるから
・姿勢が悪いから
・運動不足
・食べ過ぎ
など、まぁこの理由は
ハズレではないです^^;
ですが、本当は
ホルモン的作用によって
体の内部で起っている
生理現象が
更年期太りの原因なんです
更年期太りは 生理現象??
初めて聞いたー
という方がほどんどだと思います。
今日から10月
今年も残すところ3ヶ月
つい最近もダイエットのため
アヴァに来られた51歳のお客様に、
更年期太りの真実をご説明すると
大変驚かれてました
今までいろんなダイエット本読んだり
エステサロンやジムなど行ったけど
「こんな話聞いたことがない!」と
感動にも近い様子でしたヨ
早速ご説明しますね
更年期を迎えると卵巣機能は低下、
女性ホルモンの量も低下し、
閉経を迎える。
女性ホルモンは健康にとても大切!
・血管を柔らかく保つ(血管系の病気予防)
・骨の維持(骨粗しょう症予防)
←将来歩けるかにも影響
・髪や皮膚の健康
コレステロール値や動脈硬化を防ぐなど
大切な役割があります。
このように女性ホルモンはとても大切
なので、
卵巣機能低下によって女性ホルモンが
作れなくなった分、
*副腎*と*脂肪細胞*が頑張って
女性ホルモンを分泌させようと働きます
副腎と脂肪が頑張って
女性ホルモンを分泌させようと・・・
これです これ
副腎の話は今回はおいといて、
更年期太りの原因は、
なんと 体内で!!
脂肪細胞から女性ホルモンを作るという
生理現象が起こっていたのです
だからこそ!
食事を減らそうが、
運動しようが、
代謝上げるために何かしようが、
おかまいなしに太るんです
体内で起こる強力な生理現象
の力に比べたら、
食事や運動の努力なんて、
外側からの微々たるものです
(食事や運動の努力も もちろん大切ですが)
女性ホルモンを増やすために、
脂肪がどんどん作られるという
生理現象が内部で起こったまま、
食事や運動頑張っても、
かなり大変だということです。
まず、脂肪を作る元栓を
\閉めましょうということです/
この課題こそが
更年期太りで取り組むべき
一丁目一番地です
昔の若い頃は、
食事減らしたり運動すれば
割と早めに痩せたのに、
更年期以降は中々痩せない理由
分かってもらえましたか?
更年期太り解決方法としては、
この生理現象を起こさないようにすればいい
わけです
女性ホルモンを
脂肪から作らなくて済む
体になることが必要!!
エステサロンアヴァでは、
「更年期太り研究所」 として
管理栄養士とともに、
50代以降の女性のダイエットに
取り組んでおります!
今回の内容は、
おそらく初めて聞く方も多かった
のではないでしょうか?
誰も言ってくれない
貴重な内容だったのではないでしょうか?
私はこの【真実】を知ったとき、
雷に打たれたような衝撃の後に、
目の前に綺麗な草原が広がり
爽やかな風が吹いていくような
気持ちになりましたヨ~
(大袈裟かな)
周りの更年期で痩せたいけれど、
中々痩せなくて困っているという
お友達にぜひ今回の内容
教えてあげてください
この真実、知ってるのと知らないのでは、
50代 60代からの
体形維持!おしゃれ!人生の幸せ度合も
変わってきます
私は25年以上、女性のダイエットを
サポートするお仕事をしてきました!
今まで新しいダイエットのことなど
日々探して探して勉強する中、
●誰も教えてくれなかった!
●痩せるためには食事制限や運動が
当たり前だった!
●流行りのダイエット法が
コロコロ変わる世の中!
今までの常識を塗り替えるような
この更年期太りの【真実】を
数年前に知りました
コロコロ変わる流行りのダイエット法は、
テレビや本、動画などでも
一般の素人でも知っていること
\私はダイエットの専門家として/
皆さんにアドバイス、サポートしている
立場ですので、
私を頼って、
アヴァでダイエットされるお客様には
今だけ。
体重だけ。
リバウンドするだけ。
のダイエット法を教えるのではなく、
更年期で太る本当の理由や、
痩せるためのメカニズムをお伝えし、
痩せる体質になるまで!!
責任を持ってしっかりサポートします。
はいということで、
更年期太りの原因が分かれば
次は行動あるのみですね
知っていても
やらなきゃ
知らないのと同じですもんね
↓ ↓ ↓
次回(後編)では、
更年期太りに隠れている
「脂肪を増やす生理現象」を
ストップさせるためには?
をお伝えしようと思います。
なるべく早めに(後編)を書くつもりですが、
なんせサロン業務が優先なもので・・・
◆今日の内容めっちゃ納得した
◆私みたいに、真実知ったら
めっちゃ震えるほど感動したという方~
◆今まで努力しても結果が出なかったけど、
今年残り3ヶ月で更年期太りを改善したい!
という方は、
サロンホームページより
【お試しをご予約】ください
お待ちしております!
大阪市 住吉区 あびこ
シミ取り&ダイエットサロン アヴァ
【営業時間】 9:30~20:00(最終受付)
【定休日】 予約状況に合わせて
平日に1回ほどお休みしております。
土曜日 日曜日 祝日は営業しております!
【電話番号】 06ー7897-6061
アヴァのホームページ
ご予約をご希望の方はこちらから
ダイエットコース料金表
ご利用の流れ
よくある質問

わたしたちは食べたもので作られている
こんにちは^^ こんばんは^^
皆さんのダイエットを応援する
シミ取り&ダイエットサロンアヴァです!
突然ですが
あなたは3ヶ月前、半年前に
何を食べていましたか
健康的な和食でしょうか?
惣菜、外食、お酒ばかり飲んでいましたか?
毎日お菓子やスイーツ食べてしまっていた?
それとも覚えていないでしょうか?
体の臓器によって違いますが、
実はその「3ヶ月前、半年前に食べたもの」が、
今のあなたを作っています
手も足も骨も脳も、
髪、肌、爪、腸などの粘膜も、
ぜーんぶ! ぜーんぶ!
食べ物以外から作られることはありません
さらに、驚かれるかもしれませんが
イライラ 落ち込みなど、
気分の浮き沈みでさえ
食事が関係していることをご存じですか
現代病ともいわれる
花粉症、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、
ぜんそく、鼻炎など
今やアレルギー体質でない人を探すほうが
大変なくらい
敏感体質の方が増えています。
例えば、
アレルギーの原因を探る上でカギとなるのは
炎症性物質を作ってしまうような
食生活がどうかです。
アレルギー対策には炎症性ホルモンと
食事から摂取する油には密接な関係があります。
この関係がわかればアレルギー体質は改善され、
劇的に好転される方がたくさんいます
アレルギーでなくても、
身近なところでは生理痛や原因不明の肌荒れ
などの対策にもなります
巷では花粉症に良いとされる商品を見かけますが、
症状を抑えるだけで
根本的に改善されないケースが多いです
いやな症状と薬を飲むという行為を
永遠繰り返すような、
困った体質を根本から改善するには、
きちんと食生活を見つめ直さなければ
いけません。
エステサロンアヴァでは、
管理栄養士監修のもと
今のあなたに不足している栄養素、
過剰に摂り過ぎている栄養素を
分析しアドバイス致します。
症状がひどい方や、
私のように遺伝的に弱い部分(臓器)の
ある方には、
妊婦さんでも飲める品質の安全なサプリメントも
ご紹介させていただけますが、
基本は、
食事改善8割
サプリメントでのサポートは2割
を理想としておりますので、
まずは自分でできる食事改善から
がんばって体質改善しましょう!!
わたしたちは
食べたもので作られています
からね
食事やサプリメントによって、
体の栄養バランスを整える体質改善は、
どんな方でも うれしい効果が得られますが、
私が今まで体質改善をやってきた中で、
とくにこのような症状の方には
ぜひ体質改善をおすすめしたいです
↓ ↓ ↓
・アトピー、ニキビ、敏感肌などの
肌症状に悩んでいる
・病気ではない原因不明の、
動機 息切れ めまい 頭痛に困っている
・更年期や疲労感
・筋肉低下、太りやすい、むくみやすい
・元気な赤ちゃんを産むための体づくり、妊活
・髪、爪、まつげ、肌に老化を感じる
・下痢、便秘、消化不良
・中性脂肪、コレステロールなど
生活習慣病全般のお悩み
このような症状を改善されたい方は
ご相談くださいね
大阪市 住吉区 あびこ
シミ取り&ダイエットサロン アヴァ
【営業時間】 9:30~20:00(最終受付)
【定休日】 予約状況に合わせて
平日に1回ほどお休みしております。
土曜日 日曜日 祝日は営業しております!
【電話番号】 06ー7897-6061
アヴァのホームページ
ご予約をご希望の方はこちらから
ダイエットコース料金表
ご利用の流れ
よくある質問
