TGM150回記念パーティーにて | BIGYARD 奮闘日記

BIGYARD 奮闘日記

静岡県磐田市にある農業生産法人 ビッグヤード株式会社のブログ

こんにちは、営業部長です。

10月に入り夜温もぐっと下がり、日中は20度に満たない日も出てきました。3連休から今日にかけては天気も良く夏日を記録したところも多かったようですが、季節はもう秋ですね。ようやく人も野菜もホッとひと息つけて、これからしばらくは爽やかな時間を過ごせるのかもしれません。今後は秋冬野菜も徐々に出てきますので、皆さん、どうぞご期待してください。


TGM10月 150回記念パーティー 

 

先週末の3連休の土日はいつものTGM(タマガワグリーンマーケット)でした。今回が1年で最も野菜の種類と数量が少ない出店になりました。2日間の売上は目標を辛うじてクリアできましたが、連休中日となった日曜日は最近では一番の低売上でした。パーティー用の野菜買い上げが無かったら、きっと最低の数字になっていました。ですので、主催者様には大感謝です。ありがとうございました!

 

さて、今回は初日の営業終了後に、TGM150回記念パーティーが開催されました。実は今年6月が記念すべき150回でしたが、主催者都合により延期されていました。前述の通り、パーティーでは弊社のサラダ野菜7種をご使用いただき、とても嬉しかったですね。また、メインのローストビーフは過剰予告に違わぬ逸品で、普段食べられない上等なお肉で大満足でした。当方は宿の都合で先に失礼しましたが、楽しく美味しい時間を過ごしました。次回は200回記念ですかね笑。

パーティー中に表彰がありまして、100回以上の出店者が10軒近くありました。話を聞けばTGMは2010年から続いているマルシェで、ほぼ皆勤賞のお店もありました!すごいですね。歓談ではTGM誕生から創成期、そして今までの苦労話もされていましたが、出店が50回にも満たない新参者の弊社には、大変勉強になることばかりでした。ただひとつだけはっきりわかったのは、その老舗出店者の全てが売上上位店。毎回のお客様との積み重ね、改善の繰り返しが売上を作って、今のポジションがあるのだと。弊社もまだまだですね。あと50回100回、5年10年積み重ねていけるように頑張っていきたいと思いました。

 

ビッグヤード株式会社は新鮮で美味しい野菜をお届けします。

ご注文、お問い合せはこちらから。

Fresh Vegetablese DIRECT

 

営業部長@BIGYARD