2022年夏、残暑お見舞い申し上げます! | BIGYARD 奮闘日記

BIGYARD 奮闘日記

静岡県磐田市にある農業生産法人 ビッグヤード株式会社のブログ

おはようございます、営業部長です。

今週に入って少し暑さも落ち着いてきました。ただ、天候は依然はっきりせず突然強い雨に降られたと思えばカラッと晴れたり、ただ湿度の高い日々が続き、不快な日は相変わらず続いております。先日発表されたのむこう3か月予報では、10月いっぱいまで残暑が続き、11月に入ると初冬の寒さがやってくるのだとか。今年もまた秋が短く冬に突入してしまうパターンですか。今秋は台風の襲来も心配されます。一方、コロナは高止まりも少しづつ減少に転じているのではないかと思います。コロナは収束に向かっていると信じたいですね。激動の2022年もまだまだ続きます。皆様、残暑お見舞い申し上げます!

 

秋空  

 

今夏も天候不順に酷暑続きで野菜の栽培に大苦戦しております。8月終盤時点で、サニーレタスやサラダわさび菜、ホワイトセロリ、パクチー、春菊等の軟弱野菜は出荷をストップさせていただいております。そのほか、グリーンリーフレタスやイタリアンパセリ、サラダ小松菜等も出荷調整をさせていただいております。好評だった丸ズッキーニやカラフルニンジンも少し早めの終了となりました。多くのお取引先様には我慢をしていただき、まことに恐れ入ります。少し涼しくなってこれば状況は好転いたしますので、その際は事前にご案内申し上げますので、今しばらくお待ちくださいませ。

 

また、11月ごろから出荷を開始する予定の秋冬野菜も準備を進めておりますので、こちらも随時状況をお知らせいたします。9月からは本格的な値上げの秋を迎えますが、弊社はしばらく価格を据え置いて頑張ってみたいと思います。ぜひ皆様におかれましては状況をご理解のうえ、ぜひご注文いただけますようお願い申し上げます。円安、資材高騰、人件費UP、コロナ、天候不順、台風等…厳しい状況が今後も続きますが、頑張ってまいりますので応援をよろしくお願いいたします。

 

ビッグヤード株式会社は新鮮で美味しい野菜をお届けします。

ご注文、お問い合せはこちらから。

Fresh Vegetablese DIRECT

 

営業部長@BIGYARD