「カンポプローバ in TOKYO 2022」のご案内 | BIGYARD 奮闘日記

BIGYARD 奮闘日記

静岡県磐田市にある農業生産法人 ビッグヤード株式会社のブログ

こんにちは、営業部長です。

日々だんだんと暖かな日から暑い日へと移ってまいりました。今朝の静岡は避難警報が出るほどの暴風雨に見舞われ、週末は35度近くまで気温があがる見込み。今夏もどうやら予想のつかない季節となりそうですね。梅雨の状況、夏場の気温、台風の襲来、気の休まることのない季節が今年もやってきます。

 

CampoProva_inTOKYO2022  CampoProva_inTOKYO2022

 

さて、依然コロナウイルス感染が猛威をふるっておりますが、昨今の状況を鑑み、慎重に検討しました結果、この度2年の期間を経て第一ホテル東京シーフォート会場にて「カンポプローバ in TOKYO 2022」が開催される運びとなりました。上にチラシ画像も添付いたしますが、詳細を以下にまとめます。

 

開催日程:2022年6月7日(火)

受付開始:13時

閉場時間:15時30分

会場:第一ホテル東京フォーシート3F

主催:トキタ種苗株式会社

 

今回のテーマは『今こそ”国産”イタリア野菜~次のトレンド健康野菜ラディッキオ(トレビス)~』です。コロナウイルスによる物流費高騰、為替市場の円安傾向、ウクライナの戦争によるヨーロッパからの輸入条件の悪化から、”国産”のイタリア野菜が注目される動きが高まっています。その中でもラディッキオは抗酸化作用の高さから次期トレンド健康野菜として注目されており、その癖になる苦み、酸味が特徴で、サラダではもちろん、油料理との相性が抜群です。そんなラディッキオの魅力を今回のカンポプローバでは余すことなくお伝えします。

 

なお、こちらは流通関係、飲食関係、生産者、種苗関係、マスコミの方々が対象の展示会となります。都内近郊でご興味のある方、ぜひご来場くださいませ。

弊社も会場内に特設ブースを設け、サンプルを展示してお待ちしております。

 

ビッグヤード株式会社は新鮮で美味しい野菜をお届けします。

ご注文、お問い合せはこちらから。

Fresh Vegetablese DIRECT

 

営業部長@BIGYARD