こんにちは、営業部長です。
先週前半までの雨天続きから一転、後半からはカラッと乾燥した天候が続いています。例年以上の季節外れの暖かさでしたが、西風が嵐並みにすごくて大変でした。そんな中、1/31~2/3までの4日間の突貫工事で、無事弊社のブルーベリー圃場が完成いたしました。通常では1週間以上かかる工程を、スタッフの休日返上での頑張りでやり切りました。皆さん、本当にありがとうございました。昨日1日休んで今日は剪定と挿し木を行い、これでひとまずは今夏の収穫までにやることといえば除草くらいでしょうか。
今回の圃場は約2,000平米にラビットアイ系6種のブルーベリー400本の植え付けでした。苗木は7.8年生ですので、今夏から少しずつ収穫できる見込みです。収穫時期は8月を中心とした数カ月に集中しており、本業の水耕栽培への影響も少なく、夏場の売上減にも貢献してくれるものと期待しています。ゆくゆくは1本あたり7~10kgの収穫を目指し、少なく見積もっても最低で5kgは確保していきたいと思っています。1シーズン2トン以上の収穫ですね。すでに花芽のついた木もあるので、今からとても楽しみです。
弊社では果実以外にも苗木の販売も行っていく予定です。本日、初回ロットで250本の挿し木を行いました。来シーズン以降は3,000~4,000本の挿し木を行っていきます。業務向けの販売ではなく、実をつけた苗木を一般小売していく計画です。夏に向けて業務用冷凍庫の導入も予定しており、事業化に向けた準備をしっかりと進めていきたいと思っています。将来的に水耕栽培以外のもう1本の事業の柱になるよう頑張って取り組んでいきます!
今後のブルベリーの様子はこちらのブログで随時ご報告していきます。ぜひみなさん楽しみにしてください。今夏の初収穫に向けてドキドキ感とワクワク感が収まりません。今後ともぜひビッグヤード株式会社を応援してください。よろしくお願いいたします!
ビッグヤード株式会社は新鮮で美味しい野菜をお届けします。
ご注文、お問い合せはこちらから。
営業部長@BIGYARD