バタビアタイプの新商品「フレアベル」のご案内 | BIGYARD 奮闘日記

BIGYARD 奮闘日記

静岡県磐田市にある農業生産法人 ビッグヤード株式会社のブログ

こんにちは、農場長です。

こちら静岡は先日梅雨入りをいたしましたが、それほど雨が降っておりません。ある予報によれば今年は空梅雨になる可能性が高いらしく、そうなると夏場の葉物価格は下落するかもしれません。生活者の皆さんには朗報かもしれませんが、生産者的には少し複雑。。天候不順というものは色々なことを狂わせます。

 

フレアベル フレアベル栽培風景    

さて、本日も新商品のご案内です。夏場のグリーンリーフレタスに代わるものとして、昨秋から取り組んでいたフレアベルというレタスです。晩抽タイプで葉付き、形状も良さそうですので、今月いっぱいでグリーンリーフレタスを全てフレアベルに切り替えます。

 

■フレアベル

フレアベルはバタビアタイプのリーフレタスで、玉レタスとは異なり結球しないタイプのレタスです。葉の上部にかけて淡いライムグリーンとなり、フレア状の葉形により柔らかさを醸し出します。食感のバランスは良く、レタス特有の苦味が少なく食べやすい。

葉は柔らかく苦味がほとんどない上、甘みもあるため生食として食べやすいレタスです。フレア(波打つ)の形状からドレッシングとの絡みも良く、サラダ用として人気があります。

玉レタスと比較しても栄養課が高く、特にガン予防・免疫力アップに効果のあるβ-カロチンでは10倍以上の含有量があります。 また、美容効果のあるビタミンC、貧血予防に効果的な鉄、利尿効果のあるカリウムなど、栄養豊富な野菜です。

 

柔らかくて食べやすいフレアベル、シャキシャキ食感があって食べごたえがあるフリルレタス。合わせてぜひご賞味ください。

 

ビッグヤード株式会社は新鮮で美味しい野菜をお届けします。

ご注文、お問い合せはこちらから。

Fresh Vegetablese DIRECT

 

農場長@BIGYARD