カンポプローバ in TOKYO 2017 に参加してきました! | BIGYARD 奮闘日記

BIGYARD 奮闘日記

静岡県磐田市にある農業生産法人 ビッグヤード株式会社のブログ

こんにちは、営業部長です。

先日ご案内したトキタ種苗主催のイベント「カンポプローバ in TOKYO 2017」に参加してきました。今回で

4年連続となり、年初の大阪を含めると7回目ということで、レギュラークラスの生産者となっています。昨日はそれでも初めてお会いするお客様も多く、様々なお話が出来て大変有意義な時間でした。トキタ種苗の皆さん、いつもこのような機会をいただきありがとうございました。

 

トキタ東京2017 トキタ東京2017ブース

 

さて、今回のイベントはテーマがパワーサラダということで、キューピーさんとのコラボレーション。イベント用にトキタ種苗よりテスト栽培依頼を受けていた、カリーノケール、ミニパクチョイ、台湾小白菜のサンプルを持ち込みました。また、先日より出荷始まった新商品のミニトマト・フラガールやトレビスも展示。

 

さすがにカリーノケールの水耕栽培は弊社のみということで、たくさんの方が興味を持ち、試食していただきました。土耕のものとの食べ比べで、皆さんにはその違いを良くわかっていただいたように思います。また、ミニパクチョイと台湾小白菜も弊社ブースのみの展示。こちらはどちらかと言えば、生産者の方に注目されていたようです。イチオシのフラガールは試食が進んで、イベント中頃には商品が全部無くなってしまったほどの盛況ぶり。

 

実は今回一番期待していたのは、今後本格的に取り組む予定のカット野菜商品でした。少量のサンプルを持ち込んでご案内させていただきましたところ、水耕野菜品質にびっくりされた方が多かったです。まだまだ詰めていかないといけない部分もありますが、かなり良かったように思います。商品化に向けて良いヒアリングの場となります。

 

昨日はお忙しい中遠くからご足労いただきましたお客様の皆さま、本当にありがとうございました。また、主催のトキタ種苗スタッフの皆さん、参加された生産者の皆さん、お疲れ様でした。

 

ビッグヤード株式会社は新鮮で美味しい野菜をお届けします。

ご注文、お問い合せはこちらから。

Fresh Vegetablese DIRECT

 

営業部長@BIGYARD