けものみち
終わったねぇ~、、、最終回見た?
好きだなぁ~、あーゆーパッとせん終わり方。。。
しかし、小滝こと佐藤浩市のヒールっぷりがそーとーイイ!
自分に必要と思う人材はとことん利用する。いらなくなったらハイさよなら。。
イイ!良過ぎる!!!
民子こと米倉が終盤で、一瞬でも自分に対して小滝が好きという感情を持ったことがあったか確認するシーンでも、浩市はキッパリ「ないね!」のひと言!
イイ!かなりイイ!
このドラマ、原作では最後、民子は風呂場で焼き殺されてオシマイらしい。。
それを嫌って米倉が大女優ぶってエンディングを変えやがったらしい。。
自分は死なず、まだまだ進むぞ『けものみち』ってカンジに。。。
まぁ、原作の面白さがどれほどかはわからんけど、こんな話作る松本清張、アンタが一番おっかないね。。。
休日鈍回転
今日は昨日の疲れが少し残っててダラダラでした。。
相変わらず朝の9時くらいに目がさめてしまい、仕方なく昨日借りてきたDVD鑑賞。。。
『NANA』と『ブレイド3』。。
まず、『NANA』。。
各方面で2005年あちこち話題だった漫画の劇場化。。
実は、嫁さんとふたりして漫画を読破しているのだ。。
なんで映画が結構漫画に忠実に再現されてるのにニヤリとしてしまった。。
なんだかんだ言っても中島美嘉と宮崎あおいはふたりともハマリ役だったように思う。。
オイラは隠れ中島美嘉ファンなので、彼女がヴィヴィアンの洋服をカッコよく着てるだけで結構オッケーだったりする。。
漫画ほどではないけどそこそこ面白かったな。。
んで、途中近所のセブンイレブンでチューハイとおつまみ買ってきて改めて『ブレイド3』。。
こっちはね、解りやすい。。単純にドラキュラ退治ね。。こーゆーの好き。。
今回はシリーズ最終話なので大ボスがドラキュラの始祖!
なかなかCG利いてて良いカンジに怖いくてナイス!
ヒール最高なオイラなのだ!
キカイダーよりハカイダー好きなのだ!
しかしね・・・。。
・・・、意外と弱くってあっけなくエンディング。。
あらら。。
まだシリーズ2作目の方が最後のアクションとか面白かったような気が・・・。。
夕方の6時からは昨日に引き続き自動車学校。。
今日は2段階の1時間目。。
シュミレーションてやつ。。
ゲーセンのバイクみたいなんでモニター見ながら公道での運転を擬似体験。。
これがね、ぜんぜん面白くない。。
まぁ、ゲームやないけ当たり前か。。。
そんなこんなで夜は亀田興毅の試合見て、バリバリバリュー見てダラダラしっぱなで一日終了。。
明日からまた仕事かぁ。。
ふぃ~~~。。。