BIG WAVE -256ページ目

0-0

ぜんぜんダメでしたね。。


唯一、負けなかったことが良いくらいかな。。


勝ち点1。。なんとか1。。


しかし、解説の松木ちゃんと同じようにオイラも怒鳴り散らしてました。。


なんつーか、弱い。。気持ちが弱いんよ、日本代表。。


ディフェンスラインがぜんぜん上がらんやん。。


ビビッてんじゃねー!


宮○、柳○、高○、直ちに自決しなさい!


凡ミス多すぎやろ!


FWが結局決められない。。


決定力な無さ。。


柳○とかさぁ、あれシュート外す方が難しいよ。。。



宮○のアホアホタックル




こーゆー状況でやっぱ頼れるのは中田英。。さすが!


ミドルシュートもどんどん打ってた。。


このミドルが大事なんよ。。


日本の流れを守り一辺倒にしないようにミドルなんよね。。


中田英、稲本、加地、あとPKを止めた川口、ここらへんはホント善戦したね。。




川口のこれまたファインセーブ




しかし、オーストラリア戦の失点3がここにきて大きい。。


次は、ブラジル戦。。


ブラジルかぁ・・・。。


2点差つけて勝たないといかんて?!


いやぁ~、キビシイ!!


コンフェデん時とは違うやろうなぁ、、ブラジルも本気でくるやろなぁ。。。


やば。。







曲作り



バンドってはじめのころは、新鮮なことばっかでイケイケなんだけど、さすがに10年以上やってると『楽しい』のレベルがちと高いところにあるんだろうな。。


単純にスタジオで爆音で音出せて、よかったよかったっつーレベルではないんよ。。


んで、セッションバンドと位置づけてるオイラのバンド、大橋キラーミーターズ。。。


昨夜のスタジオ。。


そろそろ曲作ろうってことで3曲ほどセッションで生まれたネタを何度か繰り返して試行錯誤しました。。


この3曲、もともと偶発的に生まれたセッションネタ。。だからみんなにオイラの練習MDをCDRに焼いてあげてスタジオ前に聴いてもらっておきました。。


んでみんなしてネタ確認した上で昨夜のスタジオ。。


・・・。。


狙いどころはねぇ、悪くないんよねぇ。。


ただね、頭で考えてやる演奏とセッションで衝動にかられて出た演奏ではやっぱし違う。。


昨夜のスタジオまた録った練習MDも聴いてみた。。


MDではさほど悪いとは思われなかった。。


じゃあ、なにが足りないのか?


おそらくそれが『衝動』なんよ。。


ロックしてないんよ。。


だから演奏してるときに手ごたえが薄い。。。


頭で考えてやる部分と衝動にかられてくる部分。。。


この2つ、バランスが肝心。。


その2つのバランスがイイカンジになれたらきっと今やってる3曲もすぐできる。。


そう思う。。


バンドちムズカシイ・・・。。


ピアノ始めてから25年。。バンド始めてから10数年。。


いまだに変わらない。。


ムズカシイ。。


けど、たまぁ~にドンピシャで「キタッ!」て思える瞬間が大橋キラーミーターズにはある。。


一瞬だけどハマッてるカンジ。。


そんな一瞬一瞬がもっとたくさん増えればいいな。。


大まかだけど、いいバンドてそんな一瞬一瞬がたくさんあるバンドなんではないだろうか。。


まだまだ面白くなりそうやな・・・。。


曲構成をシンプルに自然に組まないといかんなぁ。。


あとは、いっぱいレコード聴くべし!


必ずそこにヒントがあるはず!





メッシ鮮烈デビュー!

メッシ6点目



昨夜のアルゼンチン戦、爆発しましたね!


6-0。


クレスポ、テベスなどスター揃いの鬼チームなんですが、昨夜はなんといってもメッシ!!!


18歳だよ!あれで!!


すげ。


後半30分で途中出場。。


んで、華麗なドリブルで1得点1アシスト。。。


見事です。。


ユベントスのクラブユースで育てられたらしい。。


マラドーナの後継者と言われてるらしい。。



メッシとマラドーナ



世界は広いな。。


いろんなヤツがおる。。


ベッカムのクロス!クラウチのヘッド!ジェラードのミドル!

クラウチのヘッド




完璧やん!


まぁ、試合開始早い段階からイングランドが攻めトバゴが守るカタチ。。。


ベッカムのクロスが冴えわたってましたね。。


さすが。


ルーニーも途中出場。。


ケガの回復もいいみたい。。


ドイツにつづいてイングランドも決勝Tに進出決定!


オメデトウ。。




しかし、この前の試合のエクアドル。。。


ものすご強い!


デルガドすげぇ!



デルガド


イングランドみたいにムラがないでずっとみんな走ってる。。


エクアドル、もしかしたら、、優勝するかもよ。。。

ベルクロスニーカーとワンショルダーバッグ

フニフニ。。(←あんま意味ない)


今日は、お買い物をしにキャナルシティへ。。


そう、またキャナル。。。


ここに行くのに渋滞に捕まらないし、駐車スペースも探さなくていい。。


これが一番ここに来る理由かも。。。


洋服以外ならたいがいのモノは揃ってるしね。。。


んで、今日は、嫁さんは無印でお買い物。。


オイラはスニーカーとバッグがお目当て。。。


スニーカーはね、バイク乗る用に汚れてもいい安物にしようと思ってて、VANSくらいにしとこうって狙いをある程度絞ってた。。。


けどね、ABCマートのお隣にあるムラサキスポーツを物色してたら発見!


インディアンのベルクロスニーカー!!!



インディアンのベルクロスニーカー



今泉のインディアン専門店ですでにリサーチ済みのスニーカー。。。


やっぱカッコイイ!


ただね、当初の汚れてもいい安物ってテーマからちと外れる。。。


このインディアンスニーカーは白ばっかり。。


白って汚れ目立つよなぁ・・・。。。


散々迷って・・・・、何度も試着して・・・・・、、結局・・・・・、、、買っちった。。。


ん~、まぁ、いっか。。



インディアン・ロゴ



んで、バッグの方はこれまたバイク用。。。


荷物積めないのだ。。オイラのバイク。。。ネイキッドやけ。。


だからリュックくらいの大きなバッグがほしい。。。


けど、リュックは嫌い。。


バイクでガンガン走ってたら背中からリュックが浮いてしまうのがそーとーイヤ。。あと、背中暑くなるし。。


なのでワンショルダーなバッグを購入。。。



ワンショルダー・バッグ

↑タグがついたまま。。



結構、スポーティなバッグ。。。


登山用らしい。。


見た目以上にモノもいっぱい入るな。。。


満足満足。。。。