少しブログを書くことがしんどくなってきていたのだけど、

スランプって言うのかな。ただのサボリ癖か。

温かいコメントを貰って、また力がみなぎってきました。

拙い文章だけど、これからもマイペースに書いてみます。

自分たちらしく、オネスティーに。

ただ、南米は電波状況が非常に悪く、

また更新が途切れてしまうことがあるかもしれません。

ごめんなさい。

でも出来る限り自分たちが見ているものを、自分達の言葉で、

つづっていきたいと思います。

というわけで、遂にイースター島記事に突入だー!!



イースター島は着いた瞬間から、ウカレルナと言う方が無理!!という雰囲気だった。


本当は着陸前の飛行機の中から島に目が釘付けだったんだけれども。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~


飛行機から降りればそこは南国の気候。

青い空に白い雲。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~


こんなものや、
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~
モアイではない石像。

こんなものがある。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~
木彫りのクジラ。


しかも、予約していた宿の人がお迎えに来てくれて、

こんなものをかけてくれるんだもの。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

ウカレルナという方が無理!!!

そして、のファーストモアイはこの子だった。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

多分イースター島に来た人みんな、この子がファーストモアイになるのでは。

どう?イメージ通り?イメージと違う?

は興奮のあまり、イメージと同じか違うかなんて、全く考えなかった。

そしてセカンドモアイがこの子たち。

モアさんと同じ方向を見て、
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

モアさんと向き合ってみる。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

宿から歩いて行ける場所にモアイがいたんだ。


でも…

モアイさんはちょっと置いといて、

ここからが本題。

もう一度言ってみる。

家族と離れて過ごすお正月はさぞかし寂しかろうと思いきや…

もちろんね、家族と親せきとでワイワイしたかったんだけれども、

幸運なことに、

家族みたいに優しい人たちがイースター島に集結していたんだ。

同じ宿で、一日前に到着していた大分出身のふたりっぷさん。

お2人のブログはこちら→http://ameblo.jp/futarip/

ふふふ、懐かしい感じで、名刺交換から始まったよ。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

早速一緒に街をぶらぶらして、食材を買って、

一緒に料理をした。

うちのlomiさんの料理、めちゃくちゃ旨いんですよ。」

と、自慢げに話すeiすけさん。

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

堂々と奥さんをほめちぎるなんてステキすぎる。

lomiさんはどんどんどんどん新しい顔を見せてくれて…

めちゃくちゃハッピーオーラを振りまいているご夫婦だった。

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

はまだまだだね。

そして、同じ飛行機でイースター入りした、

きのぴー&きりんさん

お2人のブログはこちら→http://ameblo.jp/trippin-mushroom/

空港で見かけて、初対面のくせに、「きりんさん」と叫んでしまった。

前日、大変なことがあったのに、

優しく明るい笑顔で話してくれて、めっちゃ嬉しかった。

旦那さんのきのぴーがどんな人かめちゃくちゃ気になっていたけれど、

硬派なイメージという想像と違い、優しい雰囲気の人だった。

ずっとブログを見ていた人とご対面。

きりんさんのコメントに何度励まされたか。

嬉しいな。

しかし、全然初めてという気がしないな。


早速みんなで乾杯!!!

大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

そして次の日にはこのお2人がイースターin。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

もうお兄ちゃん、お姉ちゃん的存在。

言わずもがなの旅〇の拓さん修さん

お2人のブログはこちら→http://ameblo.jp/takuyatryit/

振り返れば、タイ、インド、ドイツ、ギリシャ、トルコで合流していた。

だから、今回で6回目の合流だ。

とってもありがたいこと。

実はお2人とはイースター島前に、サンチアゴで合流して、

いーーっぱい食材を買ってきていたのだ。
大きな木のしたで ~The Story of th<br />e Big Trees~

じゃーん。
大きな木のしたで ~The Story of the Big Trees~

重い荷物をひーひー言いながら、持ってきたのだけど、

このおかげで最高のイースター生活が始まるのだ。


まさに準備は整ったって感じ。

さぁ、どんな滞在になるのでしょーーーか!

もう、ウカレルナという方が無理!!!



頑張って更新しようと決意した矢先、

明日はボリビアへ向います。

電波がどうなるか、正直分かりません。。。

音信不通の可能性大です。。。


↓ランキングに参加しています!↓
【みなさんへお願い】
読み終わったら下のボタンのクリックもお願いします!
あなたの1クリックでにポイントが入ります。
更新できないと一気に順位が下がってしまいます。
またコツコツ書いて行くのでポチポチお願いします。
もう一度、50位以内を目指すことから始めましょうか。


に1ポチ
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ