著者の日本の政治史記述に驚き、考えた | Hiroshiのブログ

Hiroshiのブログ

今後不定期投稿となります

<数値目標>
https://www.duolingo.com/learn
ダイヤモンドリーグ +134XP,39889XP,十分钟。

https://www.youtube.com/watch?v=gKUoka-HWPA&list=PLrWxcegPNiyj-M05glrorpUrXekNDKejm&index=13
https://www.youtube.com/watch?v=Kgha36EPdf0&list=PLrWxcegPNiyj-M05glrorpUrXekNDKejm&index=2
HSK4#13 plus HSK1~#2 背了三十八分钟的单词。

https://www.youtube.com/watch?v=u_BzaJUITZA&list=PLrlwIJ5o0QFih1_09vLSwFuN1i5bcd6EH&index=43
Kazu Shanghai Life。#80,十九分钟。

https://www.youtube.com/watch?v=9vuBfMx3P2s&t=782s
HKS5,背了一个小时八分钟的单词。继续努力很刻苦!

https://www.youtube.com/watch?v=YDKsMaA4GSM&t=2449s
Eko, 1h26min~1h46min, 听写二十分钟的句子。

https://www.youtube.com/watch?v=SoOpB9PB6s8
OrientalDS オリエンタルDS 五十三分钟。

https://www.youtube.com/watch?v=_bZdohvYqT8
王陽のほぼ毎日中国語 #35~39 复习了九分钟的句子。

https://www.youtube.com/watch?v=6e1kGO5zXwk
李姉妹ch,十六分钟。

https://www.youtube.com/watch?v=4lZO-2-oISM
ゆうきの中国語,学了二十分钟汉语文法。

https://www.youtube.com/watch?v=AzfAYKeJtgs
びびさんのポスト,听写三十七分钟的句子。一共四个小时五十分钟。

运动;爬山散步 4.6km,6201步,9楼。




<日曜の買物>
先日モールで体重計を探したら1万円もした。もっと安いものがあるはずと日曜の昼から地元民しか行かない、ショッピングモールに行ったらありました。1,000~3,000円台でえりどりみどり♪ 

要はBMIや体脂肪まで表示するかどうかの違い。身長はこの数十年変化ないのでBMIは簡単に計算できる。また体脂肪は電気伝導度によるものだろうからお風呂に入ったりして体温次第で変動することは経験済み。体重測定機能だけで十分とした。

さらに、電子式のものと機械式のものがあったが、電池交換や液晶のことを考えて機械式にしたら、何と1,000円代。スタバでケーキ付きコーヒートールサイズ分。 メーカーはタニタだが開封して製造元と確認するとMade in China。ま、当然でしょう。こうした安物で日本はもう商売をしてはいけない。




<なんかおかしい?>
コロナで米価下落???
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ca80cd48c59c3a52ac1bb1220b3893ad318b621

如何にコロナで外食が減ったと言っても、お家ご飯はその分増えたはず。食べる分は変わらないはず。別に米の需要が減った理由とは考えにくいのだが?

需要見込みを誤ったことをコロナのせいにしているのでは? 何でもコロナのせいにして補助金を得ようとしているのではと疑う。そうではないよ、という意見があれば是非コメントを!




<行間を読む能力=推論力>
佐藤優氏の『日本人の「読解力」が劇的に落ちている確たる証拠』を読む。
https://toyokeizai.net/articles/-/460250

この中で佐藤氏は、

『情報や知識にたくさん触れているのに、自分の考えや先入観に凝り固まり、他人の意見や自分とは異なる考え方を聞き入れようとしない人が増えているように感じます』

というが、確かにその通りだと感じる。よく本を読んでいるが、それで新たな視点を得ているようには思えない人を知っている。

人のことは言えないが、それでも <自分と同じような考えの人の本やweb siteは読まない> ように努めているのは、それが頭にあるから。 

また極端な意見を持つ人のblogやYouTubeサイトには同じような考えの人が屯している。そんなサイトにこれまで何度かお邪魔して、反論を述べたりしたこともあるが、それで相手は激高したりする(汗) ま、あまりそういうサイトは眺めるだけで、批判しない方が良さそう(笑)

また同氏は、

『「読解力」とは、できる限り先入観や偏見なく情報を受け入れ、対象を認識し理解する』 ことだというが、これは決して簡単な作業ではない。

そのために私はまず文字に起こして、それを《批判する文章を書く》ようにしている。自分の文章にする=文字化することは一度、著者の文章を解体し、脳の中で自分の言葉に転換することだと思っている。そのやや面倒なプロセスを通してしか、本当に理解することは難しい。このblogはそれを記録する場所。

この中で佐藤氏は新井氏の『AI vs.教科書が読めない子どもたち』という本を紹介している。この本は私もこのblogで紹介したが、なかなか参考になる本。
https://blue.ap.teacup.com/applet/salsa2001/5826/trackback

この本の中で新井氏も<行間を読めない(=推論ができない)と統計と確率で勝負するAI相手に勝ち目はない>としている。
https://blue.ap.teacup.com/applet/salsa2001/5824/trackback


内容から離れるが、佐藤氏はコロナに関して海外の情報を参考に、

『新型コロナ患者はインフルエンザ患者よりも、人工呼吸器などによる呼吸管理が必要になるケースが約4倍、集中治療室に入るリスクも2.4倍という数字が出ている』ことをこの中で書いている。




<現代日本政治史>
『自由の命運』の著者の1人であるアセモグル、Acemoğlu。名前が西欧系でなかったので調べてみたら。アメルメニア系のトルコ人で米国とトルコの二重国籍を持つとのこと。

トルコ在住のHedefさんに聞いたら、トルコではアジェムオールもしくはアジェモールと読み、珍しい名前だとのこと。
https://ameblo.jp/kpgmq674/entry-12702402497.html

本当に便利な時代になったものだ! 本などでは簡単には入手できない情報を一度もリアルでは会ったことがない人に気軽に聴ける時代。SNSのインパクトは大きい。



其れは兎も角、下巻の14章から読み始めた理由はこの章に日本のことが書かれているから。

そして読んでみて驚いた! 日本の歴史的政治背景についてこの著者はよくご存知だ! 詳細は改めてまた紹介したいが、とりあえず驚き、考えたことを書いてみたい。




著者曰く、

『戦前の政治体制の立役者が岸信介で、彼は日本の目指すべきはナチス・ドイツ的な手法だとの強い持論を持ち軍隊と結託し、満州侵略により、満州の資源を容赦なく摂取した』とする。p309

そして彼は敗戦後、戦犯となるも『アメリカお気に入りの戦犯*』 p310 となり政界に復帰し、『孫の安倍晋三は、現在の日本の首相である』と述べる。

*以前、WikiにはアメリカのCIAに情報を出して司法取引をしたという記述があったが今は削除されている。
https://blue.ap.teacup.com/applet/salsa2001/3311/trackback

そして、『(アメリカの)手法は倫理的に疑わしい場合が多いものの、(日本の権力構造に)均衡を生み出した』とする。p310 

著者自身は安倍晋三について何も語らない、しかしその文脈から安部が「じいちゃんの岸」を受け継いているという認識を著者が持っていることは判るし、私もそのように理解している。


さらに「私の考え」を付け加えるならば、

安部氏自身には岸に見られるような確固とした思想や決意はない。しかしそれ故にこそ、「軽い」存在なので 《神輿は軽いほうがいい》 とのことで、利権や権力を求める人間が彼の周りに集まり利益誘導の核心になっている。
https://blue.ap.teacup.com/applet/salsa2001/6462/trackback