引き続き、2回目の再発までを振り返っていきます。

 

〇毎朝の視え方チェック・・・あれ?

シリコンオイルを入れて以降の約4か月間、ほぼ毎朝

右眼の視え方チェックをしていました。

(左眼を手で隠したり、つむったりして右眼だけで視ます)

 

・部屋の本棚の同じタイトルを複数視る

・視野の真ん中で人差し指を立てる

・視野の真ん中で「パー」をする

・パーの状態で視野の境界をすべてチェック

 (人差し指、中指、薬指の先が視える限界をチェック・・・説明難しいあせる

 

※自分で勝手に考えた方法です。エース先生から具体的な方法の指導は

 受けていませんが、「毎日細かくチェックするのは良いこと」と言われています。

 

退院後視え方は特に変化なく、下の方はぼやけた状態で、ぼやけていない部分は

シリコンオイルが入っていた時よりもよく視えている、という感じでした。

 

 

エース先生から「視え方が安定するのに3週間くらいかかる」と言われていました

ので、退院後数日では変わらずそのまま推移かなと思って日々チェックして

いたんですが、ある朝・・・

 

「あれ?よく視えていた部分も昨日よりぼやける」

 

ということが起こりました。

 

気にはなりましたが、下の方がもっとぼやけていたので、異変(網膜剥離)

だとは認識できませんでした。

 

退院後の初外来診察は数日後・・・

 

 

〇いざ外来診察!

退院後の初外来診察の日がやってきました。

 

エース先生からの突然の電話があり、診察時間が午後→午前に変更に

なったので、朝食を済ませていそいそと身支度。

 

今回は妻にドライバーをお願いして、病院へGO!

 

 

~続く~