こんにちわ、フィリップことメイソンです。
久しぶりに宇宙系の事を喋りました(笑)☟
さて、今から約10年前に、私はよく仕事でミスばかりをしていました。
いくら気を付けてもミスをするのです。
困り果てた私は頭でいくら頑張って考えて対策を練っても回避できないので、
もう自分の直感に頼ってみようとなったのです。
実際に、何かミスる前にちょっとした「いやな予感」があったからです。
そしてその「いやな予感」がある時に全ての項目をチェックする事をする事で、
ようやく回避できるようになったのです。
しかし、それがフリーランス始まってからハズれるようになりました。
「いやな予感」を感じても回避できなくなっていたのです。
それが大体7年前くらいです。
そして、2年前からグラマー(幻惑)を知り、
太陽系の七つの階層を知る事で、
本当の霊感というか、純粋な情報というのは無味無臭であるを知ってから、
「不安」になるこの予感もグラマー(幻惑)である事が分かりました。
本来、不安や危機感は本能的な防衛本能です。
しかしそれが過剰すぎると間違った判断になります。
10年前の職場では、限られた選択肢の中での予感だったので、回避できたのかもしれませんが、
それが単純な人とのつながりや、日々異なる業務となった時に、
必ずしも当てはまる訳ではなく、
寧ろあらぬ不安が別の不安を呼び、
結果間違った判断を招く事が多かったと、
今は振り返って思います。
なので、今は不安を感じると、
いったん自分を落ち着かせ、休憩を取り、
完全に不安が収まったり、
思考が切り替わったりしてから、
フラットな状態になってから再度問題にあたるようにしています。
なので、もし周りですぐに不安になるだけでなく、
怒ったり悲しんだりと感情に思考や行動を支配される方が回りにいる時は、
一端今話している会話ややっている事を中断し、
場所や環境、空気を換え、リフレッシュをしてから再度取り掛かるようにしてみるように促してみましょう。
すると、今抱えている不安や悩みは、
その実はほとんどが存在しない問題であり、
そこで生まれた感情も一時のモノであり、
潜在的にそう思っているからそれが感情となって出てきたのではなく、
別の不安がその存在もしない問題を脳内に浮かばせている事に気づくと思います。
と、本日はここまでです。
いつも最後までお読み下さり誠に有難う御座います。
それでは、また!
---------------------------------------------------------
地球の脳波「シューマン共振」について☟
こちらは7年前、日本メンタリスト協会からのご依頼で制作した映像です。
動画制作のご依頼はこちらまで☟
website☞ https://bit.ly/3jTbvZ7
twitter☞ https://bit.ly/3CHGEHs
youtube☞ https://bit.ly/2VXuqt