おさぼりちゅうの間も、ブログを訪れてくださった方々に感謝します。
これからは内容を、もっともっと、どんどん簡単に、短くしていきます。
ひさびさに、マンガで英語 更新していきます。
今回は・・・
第一巻の流川自己紹介から
流川: Kaede Rukawa, Tomigaoka junior high. 187cm, 75kg, I didn't' really have a set position.
周り: He played ALL the positions...
周り: Yeah.
赤木: Tell me, Rukawa... You got a hobby?
流川: A hobby? Sleeping?
桜木: Sleeping? That's not a HOBBY! Loozer. His hobby's sleeping! Talk about DULL huh? And at his face!
解説
set→固定、セットにした。→ a set position→ 決まったポジション
Tell me, →教えてくれ
You got a hobby?→ you got ~?(~もってる?)は非常によく使います。
loo-zer→looser 負け犬、こしぬけ。
dull→鈍い、どんくさい。(普通は形容詞だけど、会話ではDULLと名詞のように使ってます。まあ、気にしない)
at his face→look at his face→ この(眠たそうな)顔

にほんブログ村
これからは内容を、もっともっと、どんどん簡単に、短くしていきます。
ひさびさに、マンガで英語 更新していきます。
今回は・・・
第一巻の流川自己紹介から
流川: Kaede Rukawa, Tomigaoka junior high. 187cm, 75kg, I didn't' really have a set position.
周り: He played ALL the positions...
周り: Yeah.
赤木: Tell me, Rukawa... You got a hobby?
流川: A hobby? Sleeping?
桜木: Sleeping? That's not a HOBBY! Loozer. His hobby's sleeping! Talk about DULL huh? And at his face!
解説
set→固定、セットにした。→ a set position→ 決まったポジション
Tell me, →教えてくれ
You got a hobby?→ you got ~?(~もってる?)は非常によく使います。
loo-zer→looser 負け犬、こしぬけ。
dull→鈍い、どんくさい。(普通は形容詞だけど、会話ではDULLと名詞のように使ってます。まあ、気にしない)
at his face→look at his face→ この(眠たそうな)顔

にほんブログ村