おさぼりちゅうの間も、ブログを訪れてくださった方々に感謝します。

これからは内容を、もっともっと、どんどん簡単に、短くしていきます。

ひさびさに、マンガで英語 更新していきます。

今回は・・・

第一巻の流川自己紹介から

流川: Kaede Rukawa, Tomigaoka junior high. 187cm, 75kg, I didn't' really have a set position.

周り: He played ALL the positions...

周り: Yeah.

赤木: Tell me, Rukawa... You got a hobby?

流川: A hobby?  Sleeping?

桜木: Sleeping?  That's not a HOBBY!  Loozer. His hobby's sleeping! Talk about DULL huh? And at his face!

解説

set→固定、セットにした。→ a set position→ 決まったポジション

Tell me, →教えてくれ

You got a hobby?→ you got ~?(~もってる?)は非常によく使います。 

loo-zer→looser 負け犬、こしぬけ。

dull→鈍い、どんくさい。(普通は形容詞だけど、会話ではDULLと名詞のように使ってます。まあ、気にしない)

at his face→look at his face→ この(眠たそうな)顔




 
 
      


にほんブログ村
このブログおさぼりしてました。

ところで。。。

今円高なので、洋書も安いはず。

還元セールなんかあったら、英語版のマンガも探してみてください。



にほんブログ村
今回はセリフじゃないけど

男くさいフレーズ

花道が晴子にそそのかされてダンクを試みます

そのときの花道の気分→

がぜんやる気
Totally pumped


解説
Pumpは(ポンプで注入する)

例えば 格闘家が試合前に  “I'm pumped !” “I' m pumped up”→うずうずしてるぜ
みたいな

Totallyは若者言葉→チョーです

なので→チョーやる気→Totally pumped



にほんブログ村
ワンピースもいいけど、あんまり偏るのもなんなんで

今回はスラムダンク

第一巻のから

汚いけどインパクトあるセリフを1つだけ


ふんぬーっ!!!!!なぜオレばっかりスミッコでダムダムやってなきゃならねーんだ!!もーガマンできん!!
Gahh!!!! I can't take this anymore!!! Why I am only one dribbling int the stupid corner!!!

解説
英語もいいけど、花道のセリフ見事に漢字がありませんでした

ガマンなんねー!→ I can't take this anymore! 英語圏でムカついたらつかって下さい!

in the stupid corner→別にスミッコはstupid じゃないと思うけど、これも使えそう

例 I an sick of this stupid  PC!→ あーこのパソコンムカつく!

以上今日は軽めに







にほんブログ村
今回パラッパは

運転中にspace out して、車壊しちゃったので

フリマで働きます

"My dad' gonna bite me."←犬だけに。

“Money money money, it's all you need ”

“All you ever need is to be nice and friendly”



にほんブログ村