またサスペンションだ。 | BIGFUNのブログ

BIGFUNのブログ

BIGFUNの店員が書いてます。

更新は頻繁ではありません。

乱文につき御容赦ください。

なんだかこの所、毎週火曜日天気が悪く火曜休日の私としては、せっかくのいい季節に走りに行けないので今回の交通安全週間も、チェッカーフラッグ振られる事やサインをねだられる事もなく。明日も残念ながら雨のようですね(泣)


さて、中古車で販売したカワサキ・Ninja1000の整備点検していると、サスペンションからの油漏れを確認したので、分解清掃しました。


フォークダストシールは、ゴム関係部品で避けられない風化が始まっていました。
その他もリフレッシュして、エンジンオイルなど油脂類交換したので新しくオーナーさんも安心してたくさん走って下さいませ。


お次は、ホンダ・CRF250ラリーのドライブチェーン交換です。新車からあまり走行距離も走っていなく、かつスプロケットの状態も良いのでチェーンのみの交換です。なぜ、交換かと言うと、、


純正チェーンは鉄に錆防止の表面処理をしておらず、昨今のチェーンのキモである[ゴムシール]部品も低コストな品を使っている事が多々あるので、スプロケットが元気なうちに、1番グレードの高いチェーンに交換です。


今回のチェーンはコレ!
RKチェーンの2回ずつ表面処理を随所に使ってある高級品です。


そして、チェーンの動きを良くするためにグリスを内側に封じ込めるゴムシールもただの輪っかでは無く、特殊形状のXWリング。
小さいながらも、とてもよく考えられた部品なのです。


コレで雨の日だって錆知らずで長持ち&滑らかな動きになります♬


距離を走ってしまったり、ドライブチェーンが偏磨耗しているとチェーンのみ交換はできませんので、気になった方はお早めにご相談くださいね。


【書込:小林元】